青木 玲奈さん
留学を通じて英語力が向上。大きな自信になりました。
目指したきっかけは修学旅行。高校の修学旅行で、迅速かつ冷静に笑顔でサービスするキャビンアテンダントの姿を見て、「こういう仕事がしたい」と思ったのがこの業界を目指したきっかけです。また、“サンドイッチ留学”に魅力を感じ、ホスピに入学を決めました。外国人とのスムーズな接客ができるよう、留学を決意。しかし現地に行くと言葉が通じず、英語力のなさと発音の悪さに苦労しました。そこで、独り言を英語で言ってみたり、恥ずかしがらず大きく口をあけてホストファミリーと会話することを習慣に。間違えることが怖くなくなり、自信にも繋がりました。TOEIC®も370点上昇し、頑張った甲斐がありました。
帰国後、就活が本格的に始まると、面接対策やエントリーシート対策、歩き方や椅子の座り方まで指導していただけるウォーキングレッスンなど、ホスピの就活対策がとても役に立ちました。また、先生に内定の報告をすると、涙を流して一緒に喜んでくださいました。先生は、学校生活のことはもちろん、私生活での悩みも相談できるくらい距離が近い存在。就活中もずっと支えてくださり、心から感謝しています。