- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 指定校推薦
- 駅から近い
J-ecoは自然環境の保全技術を学ぶ「環境の総合専門学校」です。
野生生物の絶滅や森林破壊、失われてゆく自然を守るための技術を習得する自然環境保全科。
地球温暖化対策、省エネなどこれからの地球に必要な事を学ぶ環境ビジネス科。
都市に緑を増やし、緑のエキスパートを目指す環境園芸緑地科。
アウトドア活動や自然体験をとおし人々に自然の大切さを伝える環境教育科。
3年間で高度な環境保全技術を学ぶ自然環境研究科。
環境に関する多彩な学科と自然豊かな環境の中で学ぶことができます。
日本自然環境専門学校 (専門学校)
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-3-22
お知らせ
2017年度オープンキャンパス
オープンキャンパスでは各学科の詳しい説明のほか、実習場・施設見学や入学、就職に関する相談会が行われます。お気軽にご参加ください。
★一般入試の面接試験免除制度あり
★交通費補助あり
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■特待生制度■
学費減免を受けられる制度で、最大100万円免除されます。どなたでも受験ができます。
■東日本大震災の被災者支援■
学費10万円減免、学生寮入寮(寮費無料、光熱費のみ負担)、スカラーシップ(2年間で40万円)の適用があります。
■新潟県緑の新規就業 給付金制度■
業分野(公務員は除く)への就業に強い意欲を持ち、当校卒業後1年以内に就業する人を対象に150万円(上限)の給付金を給付する制度です。
当校は専門学校として、全国で唯一指定を受けている研修機関です。
就職・進路
ツアーコンダクター/ツアープランナー旅行会社/ツアー会社環境教育指導者ネイチャーガイドインタープリター国家公務員地方公務員林業造園士植物園ランドスケープアーキテクトレンジャー/自然保護官環境アセスメント調査員環境コンサルタントビオトープ管理士造園技能士環境計量士環境分析技術者環境保全エンジニアプラント技術者/プラント研究者電気工事士電気主任技術者公害防止管理者庭園設計士庭師植木職人ガーデンデザイナーグリーンアドバイザーグリーンキーパーグリーンコーディネーター樹木医フラワーデザイナーフローリスト/フラワーショップ
学べる学問
教育学生物学森林科学環境科学地球科学/宇宙科学資源工学/エネルギー工学環境工学化学情報工学電気工学電子工学農学土木工学
目標とする資格
ビジネス能力検定生物分類技能検定キャンプ・インストラクターCAD利用技術者試験日商PC検定試験ビオトープ管理士(R)環境計量士<国>eco検定エネルギー管理士【熱、電気】<国>電気主任技術者<国>園芸装飾技能士<国>造園技能士DTP検定
取得可能な資格
eco検定生物分類技能検定ビオトープ管理士(R)環境カウンセラービジネス能力検定電気工事士<国>危険物取扱者<国>公害防止管理者<国>環境計量士<国>