- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 車通学
- 設備充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- AO入試
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 指定校推薦
- 自己推薦入試
- 駅から近い
人を支える未来 夢を支える未来
本校は保育・介護・医療のスペシャリストをめざす専門学校です。いずれも「人」とその生活に深く関わる分野です。
この分野のスペシャリストには、相手を尊重し、相手の立場で考えることができる人間力が求められます。また、国家資格を得なければ就けない仕事でもあります。
誰にでもできる仕事ではありません。
本校は充実した設備や多くの実習の機会を通して、あなたの未来をしっかりと支えます。
郡山健康科学専門学校 (専門学校)
〒963-8834 福島県郡山市図景2-9-3
写真
お知らせ
【学校説明会・夜間学校説明会】
【開催日】
●学校説明会
・07月08日(日)10:00~12:00
・10月28日(日)10:00~12:00
・01月19日(土)13:00~15:00
・03月02日(土)13:00~15:00
●夜間学校説明会
・06月14日(木)19:00~20:30
・11月08日(木)19:00~20:30
【内容】
学校説明:本校の特長についてご説明します。
学科説明:各学科のカリキュラムや取得資格、将来の仕事などについて詳しくご説明します。
校舎見学:それぞれの学科で使用する、特長的な実習室を見学します。
就職説明:主な就職先や分野、また就職活動についてご説明します。
入試説明:各入試制度の特長についてご説明します。
進路相談:個人的に質問できるコーナーをご用意します。
※これらのイベントの開催内容につきましては、都合により変更する場合があります。
※その他にベントにつきましては、当日に直接参加することもできますが、なるべくは前日までにお申し込みください。
※当日は、郡山駅前より無料送迎バスを運行いたします。(ただし、夜間学校説明会は除く)詳しくは本校ホームページでお確かめください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒963-8834 福島県郡山市図景2-9-3 | <自動車を利用する場合> JR「郡山」駅より約10分 <バスを利用する場合> JR「郡山」駅前福島交通バスターミナル1番乗り場「柴宮団地方面」または「須賀川」「南タウン」「安積団地方面」バスより 約10分「香久池(かぐいけ)一丁目」下車、徒歩約1分。 | ![]() |
各種制度
学校法人こおりやま東都学園奨学金制度 | 日本学生支援機構奨学金制度 | 専門実践教育訓練給付金制度(ハローワーク) | 保育士修学資金制度 | 介護福祉士等修学資金制度 | JA共済介護福祉士奨学金制度 | 理学療法士等修学資金制度 | 日本政策金融公庫・銀行・信販系教育ローン
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
無料スクールバス
授業開始時間と終了時間にあわせて、郡山駅から本校まで、定時にスクールバスを運行しています。
大型バス1台、マイクロバス2台の合計3台で、午前9便と午後8便を運行しています。
在校生は誰でも無料でご利用いただけます。
(入学試験時は運行いたしません)
学生寮
地元から遠く離れて学ぶ学生のために、通学に便利な学生寮を完備しております。(本校まで徒歩約10分)
全室個室・アパートタイプのつくりなので、勉強や趣味に打ち込めます。各部屋洋室6畳の広さで、ロフト、バスルーム、トイレ、キッチン、ミニ冷蔵庫、冷暖房が完備されています。