3月8日オープンキャンパス北海道・東北・体験入学(2025年)の学校一覧
- 1
14校該当しました。1~14校を表示しています。
大原公務員・医療事務・語学専門学校 函館校
■公務員系教材や模擬試験を活用し、無駄なく確実にステップアップできます。筆記試験・面接対策ともに、先生たちがじっくり丁寧に教えてくれるので、安心して公務員試験に臨むことができます。■医療事務系医療事務と調剤事務の両方を学び、病院受付などの仕事で活躍を目指します。「病院実習」・「調剤薬局実習」を通し、実践力を身につけます。また、実務に直結する資格取得にも力を入れています。函館市内の病院や調剤薬局はもちろん大原の全国ネットワークを利用し、東京や札幌で正社員として働くこともできます。そして、資格取得や就職対策だけではなく、楽しい学校行事やクラスレクも盛んに行われているため、友達や先生と充実した学校生活を送ることができます。一生付き合っていける大切な仲間に出会える学校です。まずは、そんな大原の雰囲気を感じに、ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください!
大原医療福祉専門学校
大原が医療・福祉の就職に強い理由!入学直後から、じっくり準備ができる、大原オリジナルの就活プログラムがあるからです。入学時より、履歴書の書き方や身だしなみ・立ち振舞いなどのビジネスマナーを学び、施設や病院実習などを通して、着実に力をつけていくことができます!医療事務系コースは、医療事務として必要な知識や技術をコースごとに身につけます。さらに1年次後半はコース変更も可能で、後期はよりハイレベルな資格取得を目指すか実習でさらにを即戦力を高めるか選択できます。介護福祉士コースは、2年間で最大4回のインターンシップ実習が選択可能。介護福祉士の国家試験対策はもちろん選択授業で+αの知識が身につけられます。(介護保険請求事務/福祉住環境コーディネーター/介護福祉士応用知識)。選択授業の時間に仕事やアルバイトをすることも可能です。そして、資格取得や就職対策だけではなく、楽しい学校行事や部活動も盛んに行われているため、友達や先生と充実した学校生活を送ることができます。一生付き合っていける大切な仲間に出会える学校です。まずは、そんな大原の雰囲気を感じに、ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください!
大原簿記情報専門学校 札幌校
大原なら、希望の就職を実現できます!就職率99.2%(就職希望者6344名中6297名)2022年度卒業生全国専門課程実績(2023年3月31日現在)大原が民間就職に強い理由!入学直後から、じっくり準備ができる大原オリジナルの就活プログラムがあるからです。入学時より、履歴書の書き方や身だしなみ・メイクガイダンス、業界研究セミナー・面接トレーニングなど、着実に力をつけていくことができます!■事務職専攻コースは、事務職に欠かせない日商簿記の取得をめざします。 学習経験がない方でも基礎からが学ぶことができるので、段階的にしっかりと資格取得できます。 財務会計ソフト実習など実践力も身につきます。■総合ビジネスコースは、入学後日商簿記取得をめざし、その後、販売・接客業に役立つ勉強を行うため、 幅広い分野の就職にチャレンジできるのが特徴です。 またインターンシップや商品開発を通して、実践力を養います。 税理士・公認会計士コースは「税理士・会計士と言えば大原」と言われる通り、 大原オリジナル教材と分かりやすい授業で公認会計士・税理士試験の最短合格をめざします。■情報システム学科は、事前知識がなくても...
大原法律公務員専門学校
確かな合格実績と独自の学習カリキュラムで公務員をめざします。公務員1次・筆記試験合格率97.2%(受験者289名中281名)2022年度卒業生北海道専門課程実績(2023年3月31日現在)大原が公務員に強い理由!入学直後から無理・無駄の無い公務員試験対策を実施します。その内容は長年蓄積してきた試験対策のノウハウや全国の大原学園グループのネットワークを駆使した情報に基づくものばかりで、効率よく確実に「公務員」という夢が叶えられます。こうした強力なサポートを受けられるのが大原生の強みとなっています。
北日本自動車大学校
開校以来、多数の卒業生を輩出してきたA-TEC。そのOBネットワークは全国に広がります。多くの経験を持つ職員と、丁寧な指導体制により、皆さんが望む未来へ導いてきました。北海道の雄大な大地にあるキャンパスには、本格的なテストコースが設置されています。整備結果のテスト走行だけでなく、最新車両やスーパーカーの試乗会、各企業様の開発テストにも使用されています。また、充実した奨学金制度で、あなたの夢をサポートします。
札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校
(現校名:経専北海道どうぶつ専門学校、経専医療事務薬業専門学校、経専北海道観光専門学校 2025年4月校名変更予定)2025年4月、「札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校」として、経専どうぶつ、経専医療、経専観光が統合して新しい学校として生まれ変わります。さらにDX超実践学科も誕生しデジタル人材をめざすこともできます。
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
自分にあったブライダルのお仕事を目指せる3学科9コース制!現場力が身につく学校独自のインターンシップ!就職率98.3%!!(就職決定者939人/就職希望者955人)※分野実績◆現場力が身につく!最長1年半の学校独自のインターンシップ実習より実践力を身につけるために、企業インターンシップを実施!希望者には金・土・日の週末に結婚式場やゲストハウス、ホテルなどのブライダル・観光施設で、アルバイトとして企業インターンシップに参加できるようカリキュラムを編成します。ブライダルの第一線で働きながら接客スキルを高め、お給料も出るため収入は学費にあてることも可能です!働きながら学ぶことで就職のチャンスも豊富!◆自分にあったブライダル・観光のお仕事を目指す!≪3学科9コース制≫自分の興味や目指す職業に合わせてより専門的に学べる3学科9コース選択制は、本校の魅力!まずはウェディングの基礎知識を習得し、1年次後期よりコース選択できます。「ウェディングプランナー科」は、邸宅やレストランの挙式を手掛ける「ハウスウェディングコース」、格式高いホテルでのスペシャリストを目指す「ホテルウェディングコース」、フォトウェ...
札幌医療秘書福祉専門学校
医療秘書、看護助手、医薬品登録販売者、診療情報管理士、保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、WEBデザイナーを目指そう!◆医療・薬業・保育・福祉業界への就職に強い医療・薬業・保育・福祉業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。「採用するなら札幌医療秘書福祉専門学校の学生を」と言う病院・クリニック・企業や施設も少なくありません。また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア別就職担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。◆6つのコース選択制で強みをもった医療秘書になれる本校は、より自分の目指す就職先にあった学びができ、強みを持った医療秘書になれるよう、医療秘書/医師事務/小児クラーク/看護クラーク/医療事務総合/美容医療の6つのコース選択制を採用しています。またコースに分かれるのは、2年次からになりますので、入学後に自分に適したコースをじっくり選択できます。資格取得や就職に向けての学習以外にも、充実したキャンパスラ...
札幌ビューティーアート専門学校
美容師、メイクアップアーティスト、アイデザイナー、エステティシャン、ネイリストを目指すなら、札幌ビューティーアート専門学校へ!◆可能性の幅が広がる!全部で13コースから選択美容師・メイク・ネイル・エステ。たくさんある美容の中から、自分がどう学びたいかによって、1年生の後期からコースを選択できます。美容師免許取得コースを合わせると、コースの数はなんと13コース!「幅広く学んで就職の可能性を広げたいけど、美容師の国家資格も欲しい!」「私はエステに力を入れたい!」など、どんな人でも受け入れられる環境が整っています。◆キレイ・充実の施設・設備!「カット実習室」「エステティック実習室」「メイク実習室」「ネイル実習室」など、どの実習室も最新の設備が整っており、こんな学校で勉強したい!と思えるような校舎です。◆資格合格実績がすごい!取得数が多い!「第47回美容師国家資格(実技)」取得率98.5%※本校実績エステ資格の最高峰!「CIDESCOインターナショナルエステティシャン」取得率100%※本校実績JNECネイリスト技能検定試験2級 100%※本校実績◆就職決定率100%就職決定率 100%!(本校...
札幌スポーツ&メディカル専門学校
トレーナー、インストラクター、体育教員、スポーツイベントスタッフ、保育士、幼稚園教諭になれる!鍼灸・柔整資格で、治療のできるトレーナーを目指す人も!業界との繋がりが強いスポメディで、あなたの『好き』を仕事にしよう!◆道内でも数少ない『少人数制』で治療のできるトレーナーを目指そう!スポメディなら、道内一の少人数制で『はり師・きゅう師・柔道整復師』の国家資格に向けた勉強をすることができ、将来は治療のできるトレーナーを目指すことができます。その他にも、トレーナー、インストラクター、保育士・幼稚園教諭を目指せる学科があり、可能性は無限大!◆確実に業界就職できる!◇就職率99.5% (就職決定者184人/就職希望者185人)三幸学園は、これまでに38,004人の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、三幸学園が業界就職に強い理由の一つです。◆大手フィットネスクラブ『株式会社ルネサンス』での体験実習大手フィットネスクラブ株式会社ルネサンスは毎年インターンシップ実習先として提携しています。マシン...
札幌こども専門学校
6つのコースから選択ができる3年制課程の『こども総合学科』と2年制課程の『保育科』があり、自分に合わせたカリキュラムで保育士・幼稚園教諭を目指します!◆8種類の学び方を選んで強みを持った保育者になれる!6コース3年制のこども総合学科と、2コース2年制の保育科の全部で8種類の学び方から自分に合った学び方を選べるのが本校最大の特徴!こども総合学科では、3年次により深く学びたいコースを選択し、「保育+α」のスキルを持った保育者を目指します。保育科では2年間で集中的に学び、短期間で現場で活躍できる保育者を目指します。◆2年間で『保育士』と『幼稚園教諭』の取得が目指せる!保育士と幼稚園教諭の資格を両方取得できます。(※保育科は保育士・幼稚園教諭コースのみ幼稚園教諭二種免許状取得可能)また、それ以外の資格(子どもの保健検定、食生活アドバイザー検定、こども運動指導者検定など)が取れることも魅力です。さらに、短大卒業資格も取得でき、卒業後も短期大学卒業生と同じ待遇が受けられます。また、姉妹校である東京未来大学に編入することで大学卒業学位と小学校教諭の免許の取得が目指せることも魅力です。◆ピアノ初心者で...
札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校
(現校名:経専音楽放送芸術専門学校 2025年4月より校名変更予定)本校では、専門分野で活躍するキャリア豊富な講師が、それぞれの業界で成長していくために欠かせない「基礎」を学生一人ひとりに現場同様の指導をしていきます。進化し続ける業界だからこそ、第一線を知っている指導陣から知識・技術を学べ、成長できます。
札幌ほいく専門学校
(現校名:経専北海道保育専門学校/2025年4月より校名変更)「プロから学んでプロになる」毎日、プロ(保育園、幼稚園の先生経験者)から学べることにより、現場で求められる本物の知識、技術を身につけることができます。さっぽろほいくで学べば卒業後先生として自信を持ってこども達の前に立つことが可能です。7つのコースから自分の将来に合わせたコースを選ぶことができます。4つのポイント・豊富な実技授業・応用力を身につける実践授業・マンツーマンのピアノレッスン・センセイとしての力を高める豊富な資格・伝統校だから出来る就職サポート
- 1
14校該当しました。1~14校を表示しています。