

学校からのお知らせ
◆オープンキャンパス開催!!
(投稿日:2022年3月1日)
【日程】7月10日(日)
【時間】10:00~(受付開始9:30)
【内容】学科紹介、学生寮・キャンパスツアー、体験模擬授業、なんでも相談 など
◆体験模擬授業は毎回テーマが変わります!
7/10のテーマはこちら↓
情報メカトロニクス学科【新しい電子楽器を創ろう】
建設学科【測ってなっとく、エアコンのヒミツ】
◆ランチ無料体験付き♪
◆事前予約、DM持参でプレゼントの特典あり♪
詳しくはHPにてご確認ください!
https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/
■一般入試C日程・数学特待生ほか出願受付中!
(投稿日:2022年2月14日)
ただいま下記の入学試験の出願受付中です。
★一般入試C日程
情報メカトロニクス学科と建設学科の両方に興味がある人におすすめです。
希望者は第2希望学科を検定料無料で出願できます。合格の可能性が広がるチャンス!
★数学特待生入試
数学が得意な人におすすめの入試です。
合格すると年間授業料(88万円)が全額または半額免除に!
(4年間継続可能。2年次以降の継続には諸条件有)
★小論文面接入試Ⅱ期
出題テーマから一つを選択し出願時に提出するので、じっくり準備ができます。
★共通テスト利用入試C日程
出願者全員、両学科の合否判定を行います。
(個別の入学試験はありません。)
◎出願期間:2月10日(木)~3月1日(火)
◎選考日:3月7日(月)
詳しくはHPにてご確認ください!
■一般入試B日程・ものづくり特待生ほか出願開始!
(投稿日:2022年1月11日)
1月19日(水)から、次の入学試験の出願受付を開始します。
★一般入試B日程
情報メカトロニクス学科と建設学科の両方に興味がある人におすすめ。
希望者は第2希望学科を無料で出願できます。合格の可能性が広がるチャンス!
★ものづくり特待生入試C日程
ものづくり分野での実績や資格を活かせる入試です。
合格すると授業料(88万円)が全額または半額免除に!
★女子スカラシップ入試C日程
ものづくりに興味のある女子生徒の進学を支援しています。
合格すると入学料(20万円)が全額または半額免除に!
★小論文面接入試Ⅰ期
出題テーマから一つを選択し出願時に提出するので、じっくり準備ができます。
★共通テスト利用入試B日程
出願者全員、両学科の合否判定を行います。
(個別の入学試験はありません。)
◎出願期間:1月19日(水)~2月9日(水)
◎選考日:2月18日(金)
詳しくはHPにてご確認ください!
https://www.iot.ac.jp/entrance/schedule/
■一般入試A日程・学力特待生ほか出願開始!
(投稿日:2021年12月22日)
★一般入試A日程
情報メカトロニクス学科と建設学科の両方に興味がある人におすすめ。
希望者は第2希望学科を無料で出願することができます。合格の可能性が広がるチャンス!
★学力特待生入試
合格すると授業料(88万円)が全額または半額免除に!
★共通テスト特待生入試
個別の入学試験がないため遠方の人にもおすすめ!
合格すると授業料(88万円)が全額または半額免除に!
★共通テスト利用入試
出願者全員、大学入学共通テストで判定します。
◎出願期間:1月5日(水)~1月21日(金)
◎選考日:2月1日(火)・2日(水)
(受験会場:本学および地方入試会場で受験可)
※地方入試会場は、宮城県、新潟県、長野県、静岡県、大阪府、福岡県の会場で実施します。
詳しくはHPにてご確認ください!
https://www.iot.ac.jp/entrance/schedule/
◆ものづくり特待生入試ほか 出願受付中!
(投稿日:2021年10月20日)
出願期間:10/18(月)~11/10(水)
★推薦入試(公募制)A日程
全国の高校が対象で大学の出願資格を満たし、高等学校長の推薦があれば出願可能です。
出願期間:11/1(月)~11/11(木)
【試験日】11/20(土)(受験会場・本学および地方入試会場で受験可)
※地方試験会場は、宮城県、新潟県、長野県、静岡県、大阪府、福岡県の会場で実施します。
詳細は本学HPをご確認ください!
https://www.iot.ac.jp/entrance/schedule/
2022/3/19(土)・27(日)オープンキャンパスを開催!
(投稿日:2021年10月17日)

2022年3月19日(土)・27日(日) 10:00~(受付は9:30開始)
■ 開催内容 ■
・大学紹介
・キャンパスツアー、学生寮ツアー
・なんでも相談
・体験模擬授業
* ランチ(学食無料体験)付き♪
* 事前の予約は必要ありませんが、ご予約下さった方には、クオカード(500円分) プレゼント!
* DMはがきを持参いただいた方には、『もの大オリジナルグッズ』をプレゼント!
※赤いポロシャツを着た学生スタッフが、皆さんをご案内します。
※保護者の方のご来場もお待ちしております。
※服装は自由です。
□ 無料送迎バスについて□
吹上駅⇔ものつくり大学の無料送迎バスを運行しています!
吹上駅発…9:00、9:20、9:40、10:05、10:25
※路線バス(朝日バス)について…前谷経由は「ものつくり大学前」にて下車、佐間経由は「ものつくり大学入口」にて下車。
□ アクセス □
・ JR高崎線吹上駅から、バス約5分
※ 吹上駅へは、大宮駅から約30分、熊谷駅から約10分です。
・ お車での来場も出来ます。(構内に駐車場有)
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか!
イベント盛りだくさんで皆さんのお越しをお待ちしております♪
■ 申込方法 ■
参加希望の方は、大学HPの「オープンキャンパスページ」からご予約ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
10月17日(日)進学相談会開催のお知らせ!
(投稿日:2021年9月5日)
10月17日(日)10:00~(受付開始9:30)
進学アドバイザーや教職員による個別相談、キャンパス・ドーミトリツアー、模擬面接ほか
★疑問や質問、ご相談にお応えします。お気軽にご参加ください。
※ご予約下さった方には、クオカード(500円分)プレゼント!
※DMはがきを持参いただいた方には、『もの大オリジナルグッズ』をプレゼント!
※ワインレッドのポロシャツを着た学生スタッフが、皆さんをご案内いたします。
※高校1年生・2年生、保護者の方のご来場もお待ちしています。
※服装は自由です。
◇無料送迎バスについて◇
吹上駅⇔ものつくり大学の無料送迎バスを運行しています!
吹上駅発 9:00・9:20・9:40・10:05・10:25
※路線バス(朝日バス)について
前谷経由・・ものつくり大学前にて下車
佐間経由・・ものつくり大学入口にて下車
◇アクセス◇
・JR高崎線吹上駅からバスで約5分
・吹上駅へは、大宮駅から30分、熊谷駅から10分です。
・お車での来場も出来ます(構内に駐車場有)。
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか?イベント盛りだくさんで皆さんのお越しをお待ちしています!
「進学相談会」の詳細・申込は大学HPをご覧ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
9月5日(日)オープンキャンパス開催のお知らせ!
(投稿日:2021年8月22日)
《開催時間》10:00(受付9:30開始)~12:30
※主なプログラム変更点
・学食ランチ無料体験は中止とさせていただきます。
・体験模擬授業等、午後に予定していたプログラムは中止とさせていただきます。
・終了予定時刻は12時30分とさせていただきます。
※ご予約下さった方には、クオカード(500円分)プレゼント!
※DMはがきを持参いただいた方には、『もの大オリジナルグッズ』をプレゼント!
※ワインレッドのポロシャツを着た学生スタッフが、皆さんをご案内いたします。
※高校1年生・2年生、保護者の方のご来場もお待ちしています。
※服装は自由です。
◇無料送迎バスについて◇
吹上駅⇔ものつくり大学の無料送迎バスを運行しています!
吹上駅発 9:00・9:20・9:40・10:05・10:25
※路線バス(朝日バス)について
前谷経由・・ものつくり大学前にて下車
佐間経由・・ものつくり大学入口にて下車
◇アクセス◇
・JR高崎線吹上駅からバスで約5分
・吹上駅へは、大宮駅から30分、熊谷駅から10分です。
・お車での来場も出来ます(構内に駐車場有)。
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか?イベント盛りだくさんで皆さんのお越しをお待ちしています!
■申込方法■
参加希望の方は、大学HPのオープンキャンパスページからご予約ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
8/22(日)オープンキャンパス開催!
(投稿日:2021年8月15日)
《開催時間》10:00(受付9:30開始)~12:30
※主なプログラム変更点
・学食ランチ無料体験は中止とさせていただきます。
・体験模擬授業等、午後に予定していたプログラムは中止とさせていただきます。
・終了予定時刻は12時30分とさせていただきます。
※ご予約下さった方には、クオカード(500円分)プレゼント!
※DMはがきを持参いただいた方には、『もの大オリジナルグッズ』をプレゼント!
※ワインレッドのポロシャツを着た学生スタッフが、皆さんをご案内いたします。
※高校1年生・2年生、保護者の方のご来場もお待ちしています。
※服装は自由です。
◇無料送迎バスについて◇
吹上駅⇔ものつくり大学の無料送迎バスを運行しています!
吹上駅発 9:00・9:20・9:40・10:05・10:25
※路線バス(朝日バス)について
前谷経由・・ものつくり大学前にて下車
佐間経由・・ものつくり大学入口にて下車
◇アクセス◇
・JR高崎線吹上駅からバスで約5分
・吹上駅へは、大宮駅から30分、熊谷駅から10分です。
・お車での来場も出来ます(構内に駐車場有)。
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか?イベント盛りだくさんで皆さんのお越しをお待ちしています!
■申込方法■
参加希望の方は、大学HPのオープンキャンパスページからご予約ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
2021/8/14(土)・15(日)オープンキャンパスを開催!
(投稿日:2021年8月1日)
2021年8月14日(土)、8月15日(日) 10:00~(受付は9:30開始)
■開催内容■
・大学紹介
・キャンパスツアー・学生寮ツアー
・入試・保護者説明会
・面接試験対策講座
・体験模擬授業
※ランチ(学食無料体験)付き♪
※ご予約下さった方には、クオカード(500円分)プレゼント!
※DMはがきを持参いただいた方には、『もの大オリジナルグッズ』をプレゼント!
※ワインレッドのポロシャツを着た学生スタッフが、皆さんをご案内いたします。
※高校1年生・2年生、保護者の方のご来場もお待ちしています。
※服装は自由です。
◇無料送迎バスについて◇
吹上駅⇔ものつくり大学の無料送迎バスを運行しています!
吹上駅発 9:00・9:20・9:40・10:05・10:25
※路線バス(朝日バス)について
前谷経由・・ものつくり大学前にて下車
佐間経由・・ものつくり大学入口にて下車
◇アクセス◇
・JR高崎線吹上駅からバスで約5分
・吹上駅へは、大宮駅から30分、熊谷駅から10分です。
・お車での来場も出来ます(構内に駐車場有)。
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか?イベント盛りだくさんで皆さんのお越しをお待ちしています!
■申込方法■
参加希望の方は、大学HPのオープンキャンパスページからご予約ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
概要
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 就職に強い
- 外部講師充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
ものつくり大学は、理論と実技で21世紀の”ものづくり”のリーダーを育成します。少人数制の本格的な実習・実験では、経験豊富な教授陣に加え、技能五輪世界金メダリストや宮大工、名工をはじめとする各界のエキスパートの指導で、実践的ものづくりを体感し、理論と演習でその本質をつかむ「体験重視型」授業による横断的学習。
実働40日間の長期インターンシップでの社会経験。ものつくり工房で行う自由な発想による創作活動。これらをとおして、”知ってる”ではなく”できる”と言える、社会で即戦力として活躍できる創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。
ものつくり大学 (大学)
〒361-0038 埼玉県行田市前谷333