- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 就職に強い
- 外部講師充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
ものつくり大学は、理論と実技で21世紀の”ものづくり”のリーダーを育成します。少人数制の本格的な実習・実験では、経験豊富な教授陣に加え、技能五輪世界金メダリストや宮大工、名工をはじめとする各界のエキスパートの指導で、実践的ものづくりを体感し、理論と演習でその本質をつかむ「体験重視型」授業による横断的学習。
40日間(最長80日間)の長期インターンシップでの社会経験。ものつくり工房で行う自由な発想による創作活動。これらをとおして、”知ってる”ではなく”できる”と言える、社会で即戦力として活躍できる創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。
ものつくり大学 (大学)
〒361-0038 埼玉県行田市前谷333
お知らせ
2021/3/28(日)オープンキャンパスを開催
【開催日時】
2021年3月28日(日)10:00~(受付は9:30~)
【開催内容】
大学紹介、キャンパスツアー、学生寮ツアー、なんでも相談
保護者説明会、入試説明会、体験模擬授業 他
※ランチ(学食無料体験)付き
※ご予約下さった方には、クオカード(500円分)プレゼント!
※高校1年生・2年生、保護者の方のご来場もお待ちしております。
※感染症予防対策を万全にして、皆様のお越しをお待ちしております。
大学案内だけでは伝えきれない、ものつくり大学の雰囲気を感じてみませんか!
【申込方法】
参加希望の方は、大学HPの「オープンキャンパスページ」からご予約ください。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
情報処理技術者造園技能士土木施工管理技士測量士インテリアコーディネーター建築施工管理技士建築士
学べる学問
電子工学電気工学情報工学航空工学/船舶工学/自動車工学機械工学環境工学土木工学建築学