臨床福祉学科
40名
社会福祉コース | 介護福祉コース
福祉のプロフェッショナルとして「人の生き方」を支えて幸せをプロデュースできる能力を身につける
●社会福祉コース
社会福祉に関する知識と技術を活かし、福祉、医療、行政、教育などの領域で人々を支える社会福祉士や精神保健福祉士、福祉科教員などをめざして学びます。
●介護福祉コース
介護福祉や社会福祉に関する知識と技術を学び、高齢者や障害児(者)に寄り添って支える介護福祉士や社会福祉士をめざします。
ここがポイント
3つの福祉国家資格
臨床福祉学科では福祉分野で活躍する3つの福祉国家資格「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護福祉士」の養成を教育の柱としています。講義による学習理論に加え、演習や学外活動といったアクティブ学修を豊富に取り入れ、主体性や実践力を養います。
『社会福祉士と精神福祉士』、『介護福祉士と社会福祉士』、『社会福祉士と高校教諭(福祉)』など複数の資格取得が可能
就職・進路
精神保健福祉士社会福祉主事/ケースワーカー社会福祉士/ソーシャルワーカー児童指導員介護福祉士高校教諭公務員スクールソーシャルワーカー
学べる学問
福祉学
取得可能な資格
身体障害者福祉司任用資格知的障害者福祉司任用資格介護福祉士<国>社会福祉主事任用資格精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>児童指導員任用資格高等学校教諭免許状<国>生活指導員精神保健福祉相談員レクリエーション・インストラクター