- 留学制度
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 入学特典
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
キャンパスがある京都・東山は京都駅から徒歩圏内にあり、古い建造物や京都国立博物館などの文化施設も多く建ち並ぶ歴史と文化の街です。
本学では、伝統と先端が融合する国際都市「京都」で、建築と美術工芸が一体となった環境だからこそ習得できる感性やスキルを生かして次代を切り拓くクリエイターを育成します。本学の学びの最大の特色は、一つの専門分野だけではなく、さまざまな領域を融合させて学ぶことができる点です。複数の領域を学ぶことが新たな発想につながります。学年が上がるごとに志望分野を絞り込んでいき、各々の分野で社会に貢献できるような専門知識を身につけます。また、在学中に「二級建築士・木造建築士」や「インテリアプランナー」資格の取得を目指せる独自のシステムを設けるなど、キャリア支援にも力を入れており、2022年4月には新たに「建築学部」を開設。これまでの学びを継承しつつ、「建築デザイン領域」と「伝統建築領域」を横断した学びで、新たな建築空間の可能性を追究します。
京都美術工芸大学 (大学)
〒605-0991 京都府京都市東山区川端通七条上ル
おすすめポイント
京都駅から徒歩圏内、風情ある街...
新キャンパスは京都の中でも特に人気の高い東山にあり、「京都」...
就職に有利な難関国家資格「⼆級...
本学では、将来の一級建築士最短合格へのステップとして、「二級...
充実したCG系授業で、最先端の...
コンピュータグラフィックスが当然のように求められる時代に対応...
学部・学科・コース・専攻
建築学部
建築デザイン領域
伝統建築領域
芸術学部
デザイン領域(ビジュアルデザインコース、インテリア・空間デザインコース、CULTUREデザインコース、文化財情報デザインコース)
工芸領域(陶芸コース、木工・彫刻コース、漆芸コース)
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
留学制度
フランスにある建築・デザインの学校「エコール・カモンド」との交換留学
部活・サークル
軽音楽部、吹奏楽部、バスケットボールサークル、UTAN.FC、スケッチサークル、バドミントンサークル など