共栄大学
大学埼玉県
共栄大学

〒344-0051 埼玉県春日部市内牧4158

パンフ追加

気になるリストに追加

共栄大学の資料をすぐにもらう

おすすめポイント

共栄大学

「先生になる!」をサポート ①

「先生になる!」をサポート ①

☞学びを応援する場所、ラーニングラボ

教職経験を長く持つ先生方を中心に、教員採用試験対策指導、苦手強化の個別指導、教育実習指導などをワンストップで行います。また、教職や教員採用試験関係の資料を豊富に取り揃え、学びをサポートするためにあらゆる情報を提供しています。

❀✿❀先輩に聞きました❀✿❀

Q. どんな時に利用していますか?
A. わからないことがあったらとりあえずここにくれば安心です。相談に乗ってもらったり、履歴書の添削をお願いすることもあります。

Q. 便利だと思うところは?
A. 小学校の授業の指導案や教材など、実習で使用するあらゆるものがそろっているので、模擬授業の前などここに来れば安心です。

Q. 通い始めて変わったことは?
A. 昼休みに4年生が教員採用試験対策の講座を受講している姿を見ることで、将来に向けて少しずつ準備を始めようと気合いが入りました。

「先生になる!」をサポート ②

「先生になる!」をサポート ②

☞採用試験対策に特化した学内講座「教職アカデミー」で試験対応力を高める

教員になりたい!という夢を叶えるために、教員への関門、教員採用試験の合格を具体的に支援するのが教職アカデミーです。教育学部の授業と連携し、教員採用試験で問われる範囲を段階的に指導するので、教職課程と両立して着実に合格力を養うことができます。

「先生になる!」をサポート ③

「先生になる!」をサポート ③

☞授業だけが学びではない!子ども達と遊びを通じて学べる機会

春日部市の小学校と連携して放課後や休日に体験型の学びを学生たちが提供する「放課後子ども教室」は共栄大学最大級のサークルです。大学の授業とは別に子どもたちとふれあえる貴重な機会になっています。授業では見ることができない子どもの素顔や行動、接し方を学ぶことができます。

■放課後子ども教室の活動記録■

運動:「ドッヂボールうまくなろう!」「羽子板で遊ぼう」

学習:「宿題を終わらせてレクで遊ぼう」

体験:「ペットボトルロケットを飛ばそう」「クッキーをつくろう」「肉まんをつくって食べよう」「流しそうめんをつくって食べよう」「かすかべ郷土かるた」「クリスマス飾りを作って遊ぼう」など

更新日時:

イチオシ校

pagetop