


オープンキャンパス2022
オープンキャンパス2022
- 10/8(土)全学部型オープンキャンパス ※申込受付準備中
全学共通プログラム→希望学科のプログラムに参加
※複数学科へのご参加も可能です - 体験実習や模擬講義、施設見学など、様々なプログラムをご用意しております。
詳細やお申込みについては特設サイトをご確認ください。
学校からのお知らせ
OPEN CAMPUS
(投稿日:2021年6月10日)

在学生・教員とのトークや、奨学金・入試などの個別相談もできます!
オープンキャンパスに参加して、リアルな医療大を体験してください♪
【開催日】
※学科によって開催日が異なります。詳細は学校ホームページをご確認ください。
https://sites.google.com/hoku-iryo-u.ac.jp/opencampus/
■5/14(土)■
午前:リハビリテーション科学部(3学科合同)、臨床検査学科(あいの里キャンパス)
午後:薬学部、歯学部、臨床心理学科
■5/21(土)■
午前:看護学科※、福祉マネジメント学科
午後:看護学科※
※午前、午後とも同様のプログラムです。
■6/25(土)■
午前:看護学科※、理学療法学科、臨床検査学科
午後:薬学部、看護学科※、作業療法学科、言語聴覚療法学科
※午前、午後とも同様のプログラムです。
■6/26(日)■
午前:歯学部、福祉マネジメント学科、臨床心理学科
■8/6(土)■
午前:薬学部、歯学部、福祉マネジメント学科、言語聴覚療法学科
午後:看護学科、作業療法学科、臨床心理学科、臨床検査学科(あいの里キャンパス)
■8/7(日)■
午前:福祉マネジメント学科、臨床心理学科、理学療法学科
午後:薬学部、歯学部、作業療法学科、言語聴覚療法学科
■8/8(月)■
午前:看護学科※、理学療法学科
午後:看護学科※、臨床検査学科(あいの里キャンパス)
■10/8(土)■
午前:全学部
午後:全学部
概要
- 設備充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 卒業後はプロ・専門職
ひとりの患者さんのために、さまざまな専門職が連携し、あらゆる角度からケアを行うことを「チーム医療」といいます。
本学は保健・医療・福祉の多彩な専門職を養成する道内最大規模の医療系総合大学。キャンパスや学部学科を越えてチーム医療、多職種連携を学びます。他学部と合同の授業やグループワークを通してコミュニケーション能力を身に付け、これからの時代に必要とされる医療・福祉の専門職を養成しています。
北海道医療大学 (大学)
〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
当別キャンパス 〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757 | 【当別キャンパス】 <薬、歯、看護福祉、心理科、リハビリテーション科学部> JR学園都市線「北海道医療大学」駅直結 | ![]() |
札幌あいの里キャンパス 〒002-8072 北海道札幌市北区あいの里2条5丁目 | 【札幌あいの里キャンパス】 <医療技術学部> JR学園都市線「あいの里教育大」駅徒歩5分 | ![]() |