北海道医療大学
大学北海道
北海道医療大学

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道医療大学の資料をすぐにもらう

基本情報

北海道医療大学

  • 設備充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 卒業後はプロ・専門職

ひとりの患者さんのために、さまざまな専門職が連携し、あらゆる角度からケアを行うことを「チーム医療」といいます。
本学は保健・医療・福祉の多彩な専門職を養成する道内最大規模の医療系総合大学。キャンパスや学部学科を越えてチーム医療、多職種連携を学びます。他学部と合同の授業やグループワークを通してコミュニケーション能力を身につけ、これからの時代に必要とされる医療・福祉の専門職を養成しています。


北海道医療大学 (大学)

〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757

おすすめポイント

写真

  • ビューラウンジ(中央講義棟10F)

    ビューラウンジ(中央講義棟10F)

  • 多職種連携入門

    多職種連携入門

  • バリアフリーラボ

    バリアフリーラボ

  • 講義室

    講義室

  • 運動療法実習室

    運動療法実習室

  • マルチメディア臨床シミュレーション実習センター

    マルチメディア臨床シミュレーション実習センター

  • 中央講義棟

    中央講義棟

  • 学生ホール

    学生ホール

お知らせ

2023年開催オープンキャンパス日程
【開催日時】
・9月16日(土)全学部学科合同で実施

開催時間や詳しい内容は、後日オープンキャンパス特設サイトでお知らせします。

〓=〓=お申し込みはLINEから=〓=〓
https://lin.ee/mZxUeV3
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

当別キャンパス 〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757【当別キャンパス】
<薬学部、歯学部、看護福祉学部、心理科学部、リハビリテーション科学部>
JR学園都市線「北海道医療大学」駅直結
北海道医療大学アクセス-地図-住所(当別キャンパス)のアクセス情報
札幌あいの里キャンパス 〒002-8072 北海道札幌市北区あいの里2条5丁目【札幌あいの里キャンパス】
<医療技術学部>
JR学園都市線「あいの里教育大」駅徒歩5分
北海道医療大学アクセス-地図-住所(札幌あいの里キャンパス)のアクセス情報

各種制度

本学では独自の奨学金制度(特待奨学生、一般奨学生、災害・事故等奨学生、学業継続奨学生、入学一時金分割奨学生)を設けて、学業に意欲的な学生をサポートしています。また、学生の健康増進と医療費の負担を減らすことを目的に、医療機関を受診した際、自己負担額を後援会が補助する「診療費補助制度」があります。矯正歯科などの自費診療に関しても一部補助されます。キャンパス内には2つの医療機関(北海道医療大学病院、歯科クリニック)があるので安心です。

就職・進路

薬剤師歯科医師/歯医者看護師特別支援学校教諭高校教諭精神保健福祉士社会福祉士/ソーシャルワーカー介護福祉士スクールソーシャルワーカー公認心理師理学療法士作業療法士言語聴覚士臨床検査技師

学べる学問

薬学歯学医学医療技術学保健学/衛生学看護学福祉学教育学人間科学心理学リハビリテーション学

目標とする資格

薬剤師<国>歯科医師<国>初級パラスポーツ指導員介護福祉士<国>精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>特別支援学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>スクールソーシャルワーカー公認心理師<国>産業カウンセラー理学療法士<国>作業療法士<国>音楽療法士言語聴覚士<国>臨床検査技師<国>食品衛生管理者<国>食品衛生監視員任用資格<国>健康食品管理士

取得可能な資格

身体障害者福祉司任用資格社会福祉主事任用資格日本心理学会認定心理士児童指導員任用資格

部活・サークル

■体育局
【クラブ】
アメリカンフットボール部、ウェイトトレーニング部、空手道部、弓道部、剣道部、硬式庭球部、軟式野球部、硬式野球部、男女バスケットボール部、ゴルフ部、サッカー部、柔道部、スキー部、卓球部、バドミントン部、男女バレーボール部、ボウリング部、ラグビー部、陸上競技部
【同好会・サークル】
合気道同好会、インディアカ同好会、スポーツトレーナー同好会、スノーボードサークル、フットサルサークル、マリンサークル

■文化局
【クラブ】
アカペラ部Chapel、SF研究部、カフェクラブBonheur、軽音楽部、弦楽部、茶道部、歯科医療問題研究会、植物研究部、北海道医療大学吹奏楽団、美術部、YOSAKOIソーラン祭り部
【同好会・サークル】
映画サークル、学生ボランティアネットワーク、国際交流同好会、手話サークル、ダンス同好会PRANCY、地域社会貢献団体サークル「ONE」、写真サークル、ピアノ同好会

寮・下宿

本学の学生が多く利用しているなかから次の4団体をご紹介します。
照会・申し込み等は各団体に直接お願いいたします。
・当別アパート組合(当別町内のアパート、マンション、下宿の情報)
・共立メンテナンス(JRドーミー当別ほか札幌市内の学生会館の情報)
・ユニライフ(キャンパスからの距離で検索できます)

※住まいを決める際には、条件・間取りなどを良く確認のうえ、最終的に自分の目で見て決定されることをお勧めします。

更新日時:

イチオシ校

pagetop