現在、ICT(情報通信技術)はあらゆる業種にとって欠かせない技術となっています。情報システムのエンジニアをめざすならもちろんのこと、それ以外にも「商社に行きたい」「メディア系に進みたい」「医療を支えたい」など、どのような道を望むとしても、核となるスキルとしてICTを身につけておく必要があるのです。常に数歩先の動向をとらえ、アップデートしつづける情報大のICT教育は、現在、8専攻15領域です。
「先端経営学科」はこれからのビジネスに真に役立つ力を身につけるための2専攻2領域。
「システム情報学科」は今、多大な利用価値が注目される宇宙情報をテーマとする新専攻が加わり2専攻4領域となりました。
「医療情報学科」は人材育成が急務とされる臨床工学技士のコースを含む2専攻4領域。
「情報メディア学科」は、目的に合わせて好きな科目を学ぶことができる自由度の高いカリキュラムで、2専攻5領域になりました。