千葉商科大学
大学千葉県
千葉商科大学

〒272-8512 千葉県市川市国府台(こうのだい) 1-3-1

パンフ追加

気になるリストに追加

千葉商科大学の資料をすぐにもらう

基本情報

千葉商科大学

  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 卒業後の起業が多い
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

創立以来、社会で役立つ実学を学問の中心に据えています。座学に加え「やってみる、という学び方。」を推進していることが特徴です。経験と理論・知識の両輪で人を育て企業が求める力を身につけた人材を輩出します。


千葉商科大学 (大学)

〒272-8512 千葉県市川市国府台(こうのだい) 1-3-1

写真

  • 座学に加え「やってみる、という学び方。」を推進していることが特長です。

    座学に加え「やってみる、という学び方。」を推進していることが特長です。

  • 社会で役立つ実学を学問の中心に据えています。

    社会で役立つ実学を学問の中心に据えています。

  • 【CUC International Square】キャンパス内で日常的に外国語や異文化に親しめます。

    【CUC International Square】キャンパス内で日常的に外国語や異文化に親しめます。

  • 【The University DINING】カフェのような感覚で食事を楽しむことができます。

    【The University DINING】カフェのような感覚で食事を楽しむことができます。

お知らせ

【2023年度入試情報】一般選抜個別型入試

【2023年度入試情報】一般選抜個別型入試
【2023年度入試情報】
「一般選抜個別試験型入試」「一般選抜共通テスト型」

■中期
出願受付期間 :2月1日(水)~2月15日(水)
入学試験実施日:2月22日(水)
合格発表日  :3月1日(水)

■後期
出願受付期間 :2月20日(月)~3月2日(木)
入学試験実施日:3月9日(木)
合格発表日  :3月16日(木) 

本学の入試はインターネット出願が必須です。
学生募集要項をご確認のうえ、出願期間内にインターネットで出願登録と検定料の支払いをし、出願書類を期日までに大学へ郵送してください。※締切日消印有効

■詳細はこちらをご確認ください 
https://www.cuc.ac.jp/prospective/admission/schedule/index.html

学部・学科・コース・専攻

商経学部

政策情報学部

サービス創造学部

人間社会学部

国際教養学部

アクセス(地図・住所・所在地)

〒272-8512 千葉県市川市国府台(こうのだい) 1-3-1●JR総武線「市川」駅下車、徒歩20分またはバス(松戸方面行き)10分、「和洋女子大前」下車徒歩3分。
●京成線「国府台(こうのだい)」駅下車、徒歩10分。
●北総線「矢切」駅下車、徒歩20分またはバス(市川駅行き)10分、「和洋女子大前」下車徒歩3分。
●JR常磐線「松戸」駅下車またはバス(市川駅行き)20分、「和洋女子大前」下車徒歩3分。
千葉商科大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

提携学費融資制度 | 奨学金 | 一人暮らし支援制度 | 授業料減免制度 | 奨励金 等

就職・進路

宅地建物取引士証券会社ファイナンシャルプランナー税理士公認会計士銀行員警察官地方公務員国家公務員中学校教諭演出家情報処理技術者法務照明スタッフ映像編集者映像クリエイターカラーコーディネーター環境コンサルタント環境アセスメント調査員環境計量士CGデザイナー/CGクリエイタープログラマー/プログラマシステムエンジニア国税専門官消防士CGアニメーターアニメーター漫画家ゲームプログラマーゲームプランナー/ゲームディレクターゲームデザイナーゲームクリエイターゲームCGデザイナー福祉住環境コーディネーター社会福祉主事/ケースワーカー医療事務/医療運営関係/医療秘書貿易事務外資系企業/外資系社員国際ボランティア

学べる学問

商学経営学経済学環境科学福祉学舞台学/演劇学デザイン学美術学メディア学マスコミ学コミュニケーション学情報学社会学総合政策学政治学/政策学法学文化人類学心理学外国語学国際文化学国際関係学

目標とする資格

ITパスポート試験<国>TOEIC日商簿記検定試験販売士宅地建物取引士<国>公認会計士<国>税理士<国>ファイナンシャル・プランニング技能士<国>警察官国家公務員消防官地方公務員eco検定テクニカルエンジニア<国>マルチメディア検定基本情報技術者試験<国>CGクリエイター検定DTP検定映像音響処理技術者資格認定色彩検定1~3級(文部科学省後援)カラーコーディネーター2級・3級(R)法学検定試験ビジネス実務法務検定試験(R)メディカルクラーク【医科・歯科】【医療事務技能審査試験】社会福祉主事任用資格福祉住環境コーディネーター総合旅行業務取扱管理者<国>国内旅行業務取扱管理者<国>実用英語技能検定ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】TOEFL(R)

取得可能な資格

高等学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>社会調査士

学費について

■初年度納入金(2022年度参考)
商経学部 1,269,860円
政策情報学部 1,269,860円
サービス創造学部 1,269,860円
人間社会学部 1,269,860円
国際教養学部 1,419,860円(※留学関連費150,000円含む)

更新日時:

イチオシ校

pagetop