「地域」で学び「地域」と「世界」を視野に活躍する人材を育成
地域の持続的発展と価値創造のための成長エンジンとして、質の高い教育・研究を行い、地域に必要とされる大学であり続けます。2024年4月より、3学部・5学科において、周南地域をモデルに、横断型の教育を開始し、「地域」と「世界」で活躍できる能力を涵養します。
<<設置学部・学科※>>
【経済経営学部】
●経済経営学科
経済・経営学の知見とグローバルな視点から、地域社会の核となる人材を育成します。「地域経済経営」「グローバルビジネス」「地域ビジネスデザイン」の3つの履修モデルを横断的に学習することで、地域の多様な問題に経済経営的視点とグローバルな視野でアプローチしていく力を養います。
めざせる資格
中学校教諭一種免許状(社会)/高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民/商業)/簿記検定/公認会計士/税理士 など
【人間健康科学部】
●スポーツ健康科学科
「健康運動」「アスリートサポート」「スポーツマネジメント」の3つの履修プログラムを設け、スポーツ健康科学を基礎から応用まで体系的に修得します。さらに、スポーツを通じた地域社会との積極的に関わりにより、人と人の交流を促進する次世代のリーダーを育成します。
めざせる資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)/公認スポーツ指導者/健康運動指導士受験資格/健康運動実践指導者受験資格/アスレティックトレーナー受験資格 など
●看護学科
豊かな人間性と高い倫理観、幅広い教養を備え、地域社会とのつながりの中でより豊かな健康生活(Well-being)を実現する看護を創生できる人材を育成します。高度医療機関など地域のさまざまな施設での実習によって確かな実践力を身につけます。
めざせる資格
看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格/第一衛生管理者※/養護教諭二種免許状※(※保健師養成課程履修者のみ)
●福祉学科
多様化する福祉の課題を地域の課題と捉え、地域で生活している人すべてを対象に、一人でも多くの方のサポートができる教育体制を整えています。子どもや高齢者に関する知識を深め、地域社会全体を見る能力を身につけた人材を育成します。
めざせる資格
社会福祉士受験資格/保育士国家試験受験資格/介護職員初任者研修 など
【情報科学部】
●情報科学科
データを分析・活用することで正確なビジネスを展開する「ビジネスアナリティクス」、社会にある膨大なデータから価値のある情報を見つけ活用する「データサイエンス」、地域やビジネスにICTやIoTを活用する「情報エンジニアリング」の3領域の知識・技能を身につけ、地域産業を支えるエキスパートを育成します。
めざせる資格
中学校教諭一種免許状(数学)/高等学校教諭一種免許状(数学/情報)/高度情報技術者 など
※本学部・学科については2024年4月設置構想中のため、掲載内容は予定であり、変更になる場合があります。
<<大学の特色>>
[地域ゼミ]
学生が主体となって地域の身近な問題を見つけ、その解決に向けて調査・分析から解決策の提示までを行う「地域ゼミ」を設置。地域をフィールドに社会で役立つ実践力を身に付けます。
[地域を学び地域で学ぶインターンシップ]
「地域共創型インターンシップ」として、アーリー・エクスポージャー(早期社会体験)型インターンシップとジョブ型インターンシップを必須科目として設置しています。アーリー・エクスポージャー型は全員が5日程度の地元企業・団体等での職業体験、ジョブ型インターンシップは2年次・3年次に各自が実際に志望している企業等での体験となります。実社会に翔び立つ前に、一足早く社会を体験し、各自の進むべき方向性を明確にする機会を設けています。
<<学生支援>>
[Wアドバイザー制度]
教員と職員がペアを組んで一人ひとりの学生をサポートする制度。卒業までの4年間、学生生活や履修に関する悩みから、就職まで、あらゆる相談に対応しています。
[公務員・教員採用試験対策講座(全学年対象)]
大手資格予備校と提携し、2コースの公務員講座を開講。2年次の「公務員試験対策講座」、3年次の「公務員試験受験対策講座」と、段階的に学べる講座を用意しています。
[資格取得奨励金制度]
情報・語学・福祉などさまざまな資格を取得した学生を対象に、資格取得に必要な費用の一部または全額を大学が負担します。
<<就職>>
周南公立大学では独自の進路支援「業界別キャリア・アドバイザー制度」を設けています。業界ごとに分かれた教職員による、「業界別キャリアアドバイザー」が、各業界に必要な知識・資格・能力を徹底指導し、興味ある職種の仕事内容や資格取得のコツなど、幅広い情報を得られます。
◎2022年3月卒業者実績
就職率100%(就職希望者168名中168名)
[主な就職先]
公務員(市役所・警察官・刑務官・消防官など)/金融(銀行・証券・保険)/一般企業/アニメ・映像制作会社/スポーツクラブ/医療・福祉施設 など
<<オープンキャンパス>>
8月に開催予定。詳細は大学HPをご覧ください。
お問合せ先
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
0834-28-5302(入試課)
https://www.shunan-u.ac.jp/
地域の持続的発展と価値創造のための成長エンジンとして、質の高い教育・研究を行い、地域に必要とされる大学であり続けます。2024年4月より、3学部・5学科において、周南地域をモデルに、横断型の教育を開始し、「地域」と「世界」で活躍できる能力を涵養します。
<<設置学部・学科※>>
【経済経営学部】
●経済経営学科
経済・経営学の知見とグローバルな視点から、地域社会の核となる人材を育成します。「地域経済経営」「グローバルビジネス」「地域ビジネスデザイン」の3つの履修モデルを横断的に学習することで、地域の多様な問題に経済経営的視点とグローバルな視野でアプローチしていく力を養います。
めざせる資格
中学校教諭一種免許状(社会)/高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民/商業)/簿記検定/公認会計士/税理士 など
【人間健康科学部】
●スポーツ健康科学科
「健康運動」「アスリートサポート」「スポーツマネジメント」の3つの履修プログラムを設け、スポーツ健康科学を基礎から応用まで体系的に修得します。さらに、スポーツを通じた地域社会との積極的に関わりにより、人と人の交流を促進する次世代のリーダーを育成します。
めざせる資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)/公認スポーツ指導者/健康運動指導士受験資格/健康運動実践指導者受験資格/アスレティックトレーナー受験資格 など
●看護学科
豊かな人間性と高い倫理観、幅広い教養を備え、地域社会とのつながりの中でより豊かな健康生活(Well-being)を実現する看護を創生できる人材を育成します。高度医療機関など地域のさまざまな施設での実習によって確かな実践力を身につけます。
めざせる資格
看護師国家試験受験資格/保健師国家試験受験資格/第一衛生管理者※/養護教諭二種免許状※(※保健師養成課程履修者のみ)
●福祉学科
多様化する福祉の課題を地域の課題と捉え、地域で生活している人すべてを対象に、一人でも多くの方のサポートができる教育体制を整えています。子どもや高齢者に関する知識を深め、地域社会全体を見る能力を身につけた人材を育成します。
めざせる資格
社会福祉士受験資格/保育士国家試験受験資格/介護職員初任者研修 など
【情報科学部】
●情報科学科
データを分析・活用することで正確なビジネスを展開する「ビジネスアナリティクス」、社会にある膨大なデータから価値のある情報を見つけ活用する「データサイエンス」、地域やビジネスにICTやIoTを活用する「情報エンジニアリング」の3領域の知識・技能を身につけ、地域産業を支えるエキスパートを育成します。
めざせる資格
中学校教諭一種免許状(数学)/高等学校教諭一種免許状(数学/情報)/高度情報技術者 など
※本学部・学科については2024年4月設置構想中のため、掲載内容は予定であり、変更になる場合があります。
<<大学の特色>>
[地域ゼミ]
学生が主体となって地域の身近な問題を見つけ、その解決に向けて調査・分析から解決策の提示までを行う「地域ゼミ」を設置。地域をフィールドに社会で役立つ実践力を身に付けます。
[地域を学び地域で学ぶインターンシップ]
「地域共創型インターンシップ」として、アーリー・エクスポージャー(早期社会体験)型インターンシップとジョブ型インターンシップを必須科目として設置しています。アーリー・エクスポージャー型は全員が5日程度の地元企業・団体等での職業体験、ジョブ型インターンシップは2年次・3年次に各自が実際に志望している企業等での体験となります。実社会に翔び立つ前に、一足早く社会を体験し、各自の進むべき方向性を明確にする機会を設けています。
<<学生支援>>
[Wアドバイザー制度]
教員と職員がペアを組んで一人ひとりの学生をサポートする制度。卒業までの4年間、学生生活や履修に関する悩みから、就職まで、あらゆる相談に対応しています。
[公務員・教員採用試験対策講座(全学年対象)]
大手資格予備校と提携し、2コースの公務員講座を開講。2年次の「公務員試験対策講座」、3年次の「公務員試験受験対策講座」と、段階的に学べる講座を用意しています。
[資格取得奨励金制度]
情報・語学・福祉などさまざまな資格を取得した学生を対象に、資格取得に必要な費用の一部または全額を大学が負担します。
<<就職>>
周南公立大学では独自の進路支援「業界別キャリア・アドバイザー制度」を設けています。業界ごとに分かれた教職員による、「業界別キャリアアドバイザー」が、各業界に必要な知識・資格・能力を徹底指導し、興味ある職種の仕事内容や資格取得のコツなど、幅広い情報を得られます。
◎2022年3月卒業者実績
就職率100%(就職希望者168名中168名)
[主な就職先]
公務員(市役所・警察官・刑務官・消防官など)/金融(銀行・証券・保険)/一般企業/アニメ・映像制作会社/スポーツクラブ/医療・福祉施設 など
<<オープンキャンパス>>
8月に開催予定。詳細は大学HPをご覧ください。
お問合せ先
〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2
0834-28-5302(入試課)
https://www.shunan-u.ac.jp/

〒745-8566 山口県周南市学園台843-4-2