

概要
- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 講師充実
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
「学び働き続ける自立自存の女性を育成します」
伝統と確かな実績を誇る女子教育により、在学中はもちろん、社会に出てからも、一層のスキル向上のために「学び続けることのできる女性」、そして、時代の変化やさまざまなライフイベントにも柔軟に対応しながら「働き続けることのできる女性」を育成します。
■新たな時代に向けた新規3科目を全学共通科目に開講
2023年度から社会のあらゆる分野に主体的に関わることのできる女性を育成するために、全学共通科目に3科目を新設。社会におけるデータ・AIを活用できることを目的とした「データサイエンス・AI概論」、SDGsの意義や課題への理解を深める「SDGsと現代社会」、自分自身のリーダーシップについて考え、再構築する「リーダーシップ開発」。これからの時代を生き抜くための力を養います。
〈キャンパス情報〉
女子大学らしい感性あふれる2つのキャンパス。
最新の施設・設備がそろい、学びやすい環境が整っています。
【千代田キャンパス/家政・文・社会情報・比較文化学部】皇居や各国大使館が徒歩圏内。都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力。
【多摩キャンパス/人間関係学部】最寄駅から徒歩5分。各種実習室、図書館、人工芝の運動場など、広い空間を生かした施設が充実。
大妻女子大学 (大学)
〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
学部・学科・コース・専攻
家政学部
食物学専攻
管理栄養士専攻
児童学専攻
児童教育専攻
文学部
社会情報学部
社会生活情報学専攻
環境情報学専攻
情報デザイン専攻
人間関係学部
社会学専攻
社会・臨床心理学専攻
比較文化学部