奨学金制度
■特待生選抜(チャレンジ選抜)の結果による学納金免除制度(理学療法学専攻・作業療法学専攻)
※各学納金免除対象者は、入学定員の最大1割程度になります。
※入学金、学外実習に伴う交通費、教科書、教材代、その他費用を除く下記の学納金を免除します。
学納金免除はチャレンジ(特待生)入試の成績順で
●4年間の授業料免除(112万円×4年間=448万円)
●2年間の授業料免除(112万円×2年間=224万円)
●初年度の授業料免除(112万円)
●初年度前期の授業料(56万円)
■特待生制度(言語聴覚専攻科)
一般入試(全13回)の各回において、下記の要件を満たした者には授業料を減免する。
【対象者】
各一般入試の総合得点第1位の合格者で、特待生候補者として認定されたもの。
【減免額】
1年次の第1期授業料・施設設備費(総額26万円)
(理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚専攻科)
・経済的な理由が生じた学生を対象とする授業料減免制度
・標準在学年数を超過した学生を対象とする授業料免除制度(適用人数:有資格者全員)
※詳細は、直接本学へお問合わせください。