大阪常磐会大学
大学大阪府

〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12

パンフ追加

気になるリストに追加

大阪常磐会大学の資料をすぐにもらう

基本情報

大阪常磐会大学

(2025年4月 常磐会学園大学より名称変更)

■「心」を育み、ぬくもりある保育・教育を届ける
「子どもに関わる専門職につきたい」という思いをもつ学生一人ひとりに向き合い、保育者・教員としての素養を築きます。少人数制で、グループワークを多く取り入れた授業のなかで、子どもの言動や行動を考え、子どもの心に寄り添う大切さを学びます。4年間で、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状の3つの資格・免許に加え、希望に応じて中学校教諭一種免許状(英語)、そして特別支援学校教諭一種免許状の取得が可能です。


大阪常磐会大学 (大学)

〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12

お知らせ

個別キャンパス見学
本学では、オープンキャンパス以外にも、進学をお考えの方を対象とした個別キャンパス見学を実施しています。
学部・学科の説明はもちろん、入試の相談、施設見学など、「みなさんのご希望に合わせた見学」です。
ご希望の方は、入試広報課(06-6709-8100)までお電話にてお申込みください。

[個別キャンパス見学の内容]
施設見学/学部・学科説明
入試相談/資料配付   など

[見学可能時間]
平日  9:00-17:00
⽇曜・祝⽇ 実施なし

学部・学科・コース・専攻

こども教育学科

国際教育専攻

心理・発達支援専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12交通アクセス
◆大阪メトロ谷町線「出戸」駅より、徒歩10分
◆大阪メトロ谷町線「平野」駅より、徒歩15分
◆JR大和路線「加美」駅より、徒歩20分
◆JRおおさか東線「新加味」駅より、徒歩22分
◆天王寺(あべの橋)から大阪シティバス①出戸バスターミナル行きに乗車、「北出戸」バス停下車すぐ
大阪常磐会大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

◆オープンキャンパス参加者入学検定料割引制度
◆入学金免除制度 他多数

就職・進路

●万全の就職サポート
保育士、幼稚園教諭、保育教諭、小学校・中学校教員、福祉施設職員などの進路に向けて、細やかなサポートが充実。進路ガイダンスや就職対策講座、各種プログラムを通して、一人ひとりに合う道をともに模索し、納得できる道へ進めるよう導きます。
希望する就職先について進路支援センターが情報を提供し、教員が学生の適性を見てアドバイスするなど、常に進路支援センターと教員が連携し、一人ひとりをサポートします。過去に学生が受験した保育所(園)や幼稚園、公立小学校などの受験報告書も多く、希望する就職先の試験対策も万全にできます。歴史と実績が確かな常磐会で学んだ人材は、強く求められています。

●就職実績(2024年3月卒業生実績)
本学の就職決定率は100%(就職希望者84名、就職決定者84名)
小学校、幼稚園、保育所(園)、認定こども園、福祉施設、一般企業と、教育・保育系職業への高い就職決定率が特長です。

小学校教諭幼稚園教諭保育士

学べる学問

児童学保育学教育学

取得可能な資格

小学校教諭免許状<国>幼稚園教諭免許状<国>保育士<国>中学校教諭免許状<国>特別支援学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>こども音楽療育士カウンセリング実務士社会福祉主事任用資格

主な施設・設備

学生の可能性を広げ、教育者・保育者としての専門的な学びと実践力を向上させる多彩な機能が備わっています。
【アクティブ・ラーニング室】自由度の高い教室の設計で、グループワークにピッタリです。【小学校実践室】【保育実践室】小学校の教室や保育室をイメージして造られ、模擬授業や実践学習はもちろん保育室設計なども学べます。その他に、各ピアノにモニターが付いたMLシステムを備える【音楽室】や【アンサンブル室】、【スポーツ・健康相談室】などもあります。

更新日時:

イチオシ校

pagetop