
【来場型】オープンキャンパス2022
大阪経済法科大学
- 7月23日(土)/24日(日)
8月11日(木・祝)/28日(日)
9月23日(金・祝) - リアルな「大阪経済法科大学」を感じてください!
さまざまなプログラムを用意してお待ちしています。
経法大まるわかりガイダンスや入試総合説明会、学部についてはもちろん、進学アドバイザーに聞けるなんでも質問・相談コーナーも!
在学生と交流できるキャンパスツアーや先輩フリートークの時間もあります。
(新型コロナウイルス感染防止のため、人数制限やソーシャルディスタンスの確保等の環境整備を徹底しておりますので安心してご参加ください。)
※予定であり、変更する可能性がございます。プロクラム詳細については、本学HPよりご確認ください。
- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
実績が語る、「就職力」と「資格力」。
法・国際・経済・経営。4学部・4学科の学びで幅広い進路をめざします。
2023年4月には、経営学部が入学定員増※、国際学部が新コース制※をスタートします。
国際学部は、27カ国・73大学に及ぶ海外協定校での留学プログラムが充実。1年次に全員が留学を経験し、4年間で複数国・複数回の留学が可能です。留学で身につけた英語力と幅広い国際学の知識で、グローバルな活躍をめざします。
徹底した少人数教育で広い知識、深い専門性を身につけるとともに、豊かな人間性や国際感覚、実践力に富む人材を育成し、一人ひとりが独自の将来のビジョンを描くことができる大学です。
※記載の内容は現在構想中の予定であり、変更される可能性があります。
◆キャリアサポート
実践力が身につく充実のアドバンストプログラムで夢を実現します。
【Sコース特修講座】★4年間受講料無料の学内スクール★
専門学校と連携した学内Wスクールで、公務員、難関国家資格、大学院進学を強力にバックアップします。
●公務員講座(国家公務員、地方公務員、警察官、消防官)
●法職講座(法科大学院進学(裁判官・検察官・弁護士)、司法書士、行政書士)
●会計職講座(公認会計士、税理士)
●大学院進学講座(経済学・経営学・商学系大学院、法学系大学院、専門職大学院)
【英語力育成特別プログラム(ベルリッツTOEIC®対策講座)】
135年以上の歴史ある世界最大級の語学学校・ベルリッツの専属講師が、単語の覚え方から自宅学習のコツ、実力チェック、実践演習まできめ細かく指導。TOEIC®のスコアアップを図ります。
大阪経済法科大学 (大学)
〒581-8511 大阪府八尾市楽音寺6-10
お知らせ
いつでも、どこからでも♪ 経法大のWEBオーキャンサイトOPEN
経法大の施設紹介をはじめ、
学部のガイダンスや学生によるキャンパスライフ紹介など、
さまざまなコンテンツを大公開!
オープンキャンパス開催日は、一部プログラムをLIVE配信。
「WEBオープンキャンパスって、どんなカンジ?」
「いろいろな学部の情報を知りたい」
「時間がないけど概要だけ知りたい」
など、お試し視聴が可能!
動画も続々公開予定!
◆模擬面接
◇不動産のプロが教える「大阪での一人暮らし&住まい紹介」
◆先輩が語る!楽しいキャンパスライフ
◇入試対策講座
任意の日付を選択していただき、申込フォームに必要事項を
入力してください。
フォームの送信後、ご登録いただいたメールアドレスに、
URLとパスワードをお送りいたします。
オーキャンサイトで予習して、より興味を持っていただいたら、
ぜひ、来場型オープンキャンパスに参加してくださいね!
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
法学部
法律学科
法曹・法律専門職コース
公務員コース
企業キャリアコース
国際学部 2023年4月新コース制(構想中)スタート ※予定であり、変更される可能性があります。
国際学科
アジア太平洋コース(仮称)※
英語コミュニケーションコース(仮称)※
経済学部 2022年4月入学定員増
経済学科
経済理論コース
国際経済コース
都市経済コース
現代日本経済コース
経営学部 2023年4月入学定員増(構想中) ※予定であり、変更される可能性があります。
経営学科
現代企業戦略コース(仮称)※
人材・組織マネジメントコース(仮称)※
マーケティング戦略コース(仮称)※
会計専門職・企業財務コース(仮称)※
アクセス(地図・住所・所在地)
花岡キャンパス 〒581-8511 大阪府八尾市楽音寺6-10 | 近鉄奈良線「瓢箪山」駅よりスクールバス 両キャンパスともスクールバスで直結(約20分) | ![]() |
八尾駅前キャンパス 〒581-8522 大阪府八尾市北本町2-10-45 | 近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から徒歩5分 両キャンパスともスクールバスで直結(約20分) | ![]() |
各種制度
◆留学制度
27カ国・地域、73大学におよぶ国際交流ネットワークを活用した留学プログラムが多彩。
国際学部は1年次に全員が、「海外語学研修」や「フィールド・プロジェクト」に参加します。
また、学部を問わず「1セメスター語学留学」や「交換留学」といった中長期留学など、自由に留学をカスタマイズすることで、4年間で複数国・複数回の留学・海外体験が可能です。語学力に応じた海外奨学金も充実しています。
◆【Sコース特修講座】★4年間受講料無料の学内スクール★
専門学校と連携した学内Wスクールで、公務員、難関国家資格、大学院進学を強力にバックアップします。
●公務員講座(国家公務員、地方公務員、警察官、消防官)
●法職講座(法科大学院進学(裁判官・検察官・弁護士)、司法書士、行政書士)
●会計職講座(公認会計士、税理士)
●大学院進学講座(経済学・経営学・商学系大学院、法学系大学院、専門職大学院)
就職・進路
【充実したキャリア形成支援】
①希望進路に応じた専門知識を養う「専門ゼミ」と、社会人基礎力と就職力を磨く「キャリアゼミ」のWゼミを実施。
②志望企業の内定を獲得した先輩学生(4年生)が、キャリアメンターとして後輩学生の就職活動を強力サポート。
③希望の就職へとつながる資格取得サポートが充実していることも大きな特徴。2019年度は1,938名が資格・検定試験に合格。
【難関資格試験・公務員採用試験・就職率情報】
●公務員採用試験合格82名!(2021年度速報)
●国税専門官採用試験合格4名!(2016~2020年度)
●公認会計士試験合格4名!(2016~2020年度)
●税理士試験合格[科目合格]12名!(2016~2020年度)
就職率95.7%(2020年度実績)
【2019・2020年度 合格・内定・進学実績】
●公務員採用試験
国家公務員一般職(農林水産省)、国家公務員一般職(厚生労働省)、労働基準監督官、国税専門官、大阪府庁、兵庫県庁、埼玉県庁、大阪市役所、東大阪市役所、大阪府警察、京都府警察、兵庫県警察、奈良県警察、高知県警察、沖縄県警察、東京消防庁、大阪市消防局、和泉市消防局、神戸市消防局、奈良県広域消防組合消防本部、自衛隊幹部候補生他多数
●企業就職内定
ソフトバンク(株)、リコージャパン(株)、ユニチカ(株)、大和ハウス工業(株)、日本マクドナルド(株)、(株)近鉄百貨店、西日本旅客鉄道(株)、(株)星野リゾート、(株)ニチレイ、(株)ファーストリテイリング、(株)ラコステジャパン、(株)ユナイテッドアローズ、(株)アーバンリサーチ、住友生命保険(相)、明治安田生命(相)、(株)関西みらい銀行、(株)広島銀行、(株)南都銀行、(株)香川銀行、岡三証券(株)、日本郵政(株)、ANA大阪空港(株)、東洋水産(株)、イカリソース(株)、(株)ヤマダ電機、(株)ニトリ、(株)ヨドバシカメラ、(株)セブン-イレブン・ジャパン、富士ソフト(株)、(株)一条工務店、P&Gプレステージ合同会社、名鉄観光サービス(株)、クラブツーリズム(株)、トランスコスモス(株)、(株)リクルートスタッフィング、日本郵便(株)、豊田司法書士事務所 ほか
●大学院・法科大学院合格
筑波大学大学院、一橋大学大学院、名古屋大学大学院、和歌山大学大学院、大阪府立大学大学院、大阪市立大学大学院、早稲田大学大学院、立命館大学大学院、関西大学大学院、関西大学会計専門職大学院、The University of Western Australia、Aston University Msc Business and Manage、大阪大学法科大学院、神戸大学法科大学院、立命館大学法科大学院、関西学院大学法科大学院、同志社大学法科大学院、関西大学法科大学院 ほか
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
教員免許(中学校一種〈社会〉、高等学校一種〈地理歴史、公民〉)/公認会計士試験/税理士試験/司法書士試験/行政書士試験/秘書技能検定試験/宅地建物取引士試験/簿記検定試験/ファイナンシャル・プランニング技能検定試験など
部活・サークル
【体育会】
硬式野球部/卓球部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/バスケットボール部/サッカー部/ラグビー部/ソフトボール部/軟式野球部/アメリカンフットボール部/空手道部/テコンドー部/少林寺拳法部/柔道部/剣道部/硬式テニス部/バドミントン部/陸上競技部/アーチェリー部/弓道部
【文化会】
漫画アニメーション研究会/軽音楽部/フォークソング部/模型研究会/文芸部/音楽研究会/将棋部/囲碁部/財テク研究会/写真部/ストリートダンス部/東洋哲学研究会
【友好会・サークル】
ウイナーズテニスクラブ/ 留学生友好会/ 奄美沖縄会/ 卓球サークル/ 琉舞・三線友紘会/ 学生防犯隊/バドミントンサークル/ 軟式野球サークル/ 国際交流サークル/ STUDY FOR TWO/ 学生消防隊 SAFETY