大阪経済法科大学の学部・学科一覧
国際学部
※2020年4月入学定員増計画構想中
200名国際学科
「国際コミュニケーション」と「グローバルキャリア」の2つのコースで、異文化理解・多文化共生を育み、豊かな国際感覚と優れたコミュニケーション能力を身につけるとともに、幅広い教養と深い専門性を備え、国際社会で活躍できる人材を養成します。
国際コミュニケーションコース
世界の多様な文化を理解・尊重しながら、世界の人々とともに社会の課題解決等に取り組む力を養うコースです。実践的な英語力と高いコミュニケーションスキルを養成し、さまざまなシーンで活躍できる国際感覚をもった人材を育てます。
グローバルキャリアコース
国内外でのビジネスのグローバル展開や国際的な公共機関での活躍をめざせるコースです。経済学・経営学・ビジネス法学とともに、幅広い国際教養や異文化理解力を修得し、世界の人々と働く中でリーダーシップを発揮できる人材を育てます。
経営学部
※2019年4月開設
200名経営学科
「ビジネスデザイン」「組織・人材マネジメント」「企画マーケティング」「会計専門職」の4つのコースを設置。学生が主体となる実践・体験型学習を中心に、様々なビジネスシーンで役立つ力を蓄えます。
ビジネスデザインコース
現代の経営環境において求められる経営管理、経営戦略の知識を体系的に学修し、高い問題解決能力を備えたビジネスパーソンをめざします。
組織・人材マネジメントコース
企業等の経営組織や人的資源の開発について探究し、組織マネジメントにおける諸課題を、リーダーシップを発揮しながら解決できる人材をめざします。
企画マーケティングコース
マーケティング、流通システム、消費者心理などを広く深く学び、柔軟な発想で新たな価値を創造(イノベーション)できる人材をめざします。
会計専門職コース
会計、財務、ファイナンス等に関する専門知識を修得し、公認会計士、企業の経理担当など実務能力を備えたプロフェッショナルをめざします。
経済学部
経済学科
「金融経済」「総合政策」「グローバル経済」「地域デザイン」の4つのコースで、めざす進路に応じた実践力を身につけることができます。
金融経済コース
銀行・証券・保険業界で活躍できる力を身につけます。
総合政策コース
公務員・企業で活躍できる政策立案能力を身につけます。
グローバル経済コース
世界の潮流を読み、グローバル社会で活躍できる力を身につけます。
地域デザインコース
まちづくりを学び、地域経済の振興を担う力を身につけます。
法学部
法律学科
「法曹・法律専門職」「公務員」「企業キャリア」の3つのコースで、公務員・法曹はもちろん、一般企業やスポーツ業界、金融業界や国際ビジネスなど、法律の知識を活かせる様々な将来をめざせます。また、専門学校と連携した学内Wスクール「Sコース」との連動で、公務員や法科大学院進学もしっかりバックアップします。
法曹・法律専門職コース
高度な法律知識を備え、正義と公平を重んじる法曹をめざします。
公務員コース
市民が安心して生活できる社会の実現に向けて働く公務員をめざします。
企業キャリアコース
ビジネス法と企業運営に強くなり、企業の中核人材をめざします。