- 編入学制度
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
子どもと毎週関わりながら、保育園・幼稚園・小学校の「先生」を育てる大学
【無理なく保幼小のトリプル取得】
「保育士」「幼稚園教諭1種」「小学校教諭1種」の国家資格が3つ同時に無理なく取得できます。
入学後コース別にならず、全ての卒業生の約93%が保育士・幼稚園教諭1種・小学校教諭1種をトリプル取得しています。
無理なく3つ同時取得ができるカリキュラムで、0歳から12歳までをトータルで考えることのできる「先生」が育成。
さらに、3つの資格に加えて特別支援学校教諭1種免許を取得でき、4つ同時取得が可能です。
【1年生5月からの「子どもと1700時間プログラム」】
1回生の5月から始まるインターンシップ=子どもと1700時間プログラム。理論を勉強するのと同じくらい大切なのが実際の現場で役立つ能力の育成です。そのため、保育所や幼稚園・小学校などで毎週インターンシップを行っています。さらに基本的に、1年間同じ施設に行くため、年間を通した子どもの変化・成長を実際に体験できます。大学で学んでいることを、現場で確認していく。そんな学びが、現場で役立つ能力を育成するとともに、日々の大学での学びを充実させてくれます。高度な知識に加えて「現場で役立つ実践力を子どもと関わりながら身に付けたい」という学生にとって、魅力的な大学となっています。
【学年定員110名でのきめ細やかなフォロー】
1学年の募集定員は110名。小さな大学だからできるきめ細やかなフォローには、「担任制」や「1回生からのゼミ」があります。さらに、全ての学生一人ひとりを見ていくため個人カルテを作成し、きめ細やかなフォローをしていく「個人カルテシステム」は高い評価を受けています。
大阪総合保育大学 (大学)
〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-26
写真
お知らせ
本学が”全国実就職率ランキング1位”として「Yahoo!ニュース」で紹介されました。
2016年から2018年まで実就職率100%で3年連続全国1位。(大学通信調べ)
その記事は「Yahoo!ニュース」などでも紹介されています。
就職希望者だけでなく、全卒業生を分母とした実就職率が3年連続で全国1位。
本学の特色である1年次からのインターンシップ経験と、小規模大学ならではのサポート体制が就職実績にむすびついています。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里6-4-26 | ◆近鉄「矢田」駅より約1.2km(約13分) ◆「長居」駅より市バス「湯里6」下車すぐ ◆地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅より2番出口より西へ約1.5km(約17分) | ![]() |
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
保育士
幼稚園教諭1種
小学校教諭1種
特別支援学校教諭1種
4免許同時取得も可能です。
取得可能な資格
保育士
幼稚園教諭1種
小学校教諭1種
「保・幼・小」の3免許を同時取得しているのは全卒業生の約93%です。
特別支援学校教諭1種
「保・幼・小・特」の4免許を同時に取得しているのは全卒業生の33%です。
部活・サークル
大学における課外活動として、体育系・文化系の様々なクラブ、サークルが活動中です。
現場のこと、子どものこと、その他学生生活全般のことについても先輩からアドバイスを受けることができる場でもあります。
<クラブ・サークル所属団体一覧>
バレーボールクラブ/バスケットボールクラブ/フットサルクラブ/オールグラウンドクラブ/テニスクラブ/ダンスクラブ/ソフトボールクラブ/吹奏楽クラブ/軽音楽クラブ/バドミントンクラブ/写真クラブ/CuQ/総保を笑顔にするサークル/つくって研究サークル/タッチフットボールサークル/ハンドボールクラブ/料理サークル