

学校からのお知らせ
概要
- 少人数制
姫路獨協大学は、「大学は学問を通じての人間形成の場である」を教育理念とし、獨協学園と姫路市との公私協力方式により設立されました。総合大学として発展し、少人数制の利点を活かしたきめ細やかな指導で高度な専門教育を展開しています。教育・研究の成果は講演や交流活動を通して地域社会へ還元され、また海外との交流も活発であり、「開かれた大学」であり続けています。
姫路獨協大学 (大学)
〒670-8524 兵庫県姫路市上大野7-2-1
学部・学科・コース・専攻
人間社会学群
国際言語文化学類
現代法律学類
産業経営学類
医療保健学部
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚療法学科
臨床工学科
薬学部
医療薬学科
看護学部
看護学科