- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 資格充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 入学特典
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
「京都」「観光」「ホスピタリティ・ビジネス」「語学」を学び、世界をもてなす女性を目指す、国際観光学部。
2022年度より「韓国現代文化プログラム」を始めます。韓国語や韓国のポップカルチャーをアカデミックに学び、語学力のアップをめざせます。
また、子ども教育学部では、「子ども保育コース」は小学校教諭・幼稚園教諭・保育士を。
「子ども教育コース」では小学校教諭・幼稚園教諭・中学校教諭(英語)を。
そして2023年度から始まる「子ども心理コース」では、保育士・幼稚園教諭の免許・資格と認定心理士の資格、もしくは幼稚園教諭・小学校教諭の免許と認定心理士の資格が取得可能です。
いずれも、キリスト教の愛の精神とおもてなしの心をベースに、社会が嘱望する女性を目標に、学びを通して自分を磨けるのが魅力です。
平安女学院大学 (大学)
〒602-8029 京都府京都市上京区武衛陣町221
おすすめポイント
留学制度も充実!
子ども教育学部にも海外留学制度を新設!
留学しても免許資格を...国際観光都市「京都」で本場の観...
国際観光学部では、京都の中心「御所西」にある京都キャンパスで...
自然と子どもに囲まれた環境で先...
子ども教育学部はJR高槻駅からバスで約17分の摂津峡の近くの...
写真
お知らせ
オープンキャンパス2022
国際観光学部のある京都、子ども教育学部のある大阪・高槻で開催します!
体験授業や先輩・先生とのトークタイムなどを通して、大学で受ける授業内容
から、実際の学生生活まですべてがわかる!
平安女学院大学のオープンキャンパスで、気になる大学生事情を聞いてみよう!
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〈京都キャンパス〉 〒602-8029 京都府京都市上京区武衛陣町221 | 地下鉄「丸太町」駅の2番出口を上り御所にそって北へ徒歩5分。 | ![]() |
〈高槻キャンパス〉 〒569-1092 大阪府高槻市南平台5丁目81番1号 | JR「高槻」駅から北バスターミナル5番発 関西大学(平安女学院大学経由)行バス 約17分 「平安女学院大学」下車すぐ(校内にバス停があります) | ![]() |
各種制度
【入学初年度秋学期授業料半額免除制度】
入学初年度秋学期の授業料を半額免除します。一定の適用基準を満たす新入生(編入学生を含み、留学生を除く)に適用します。
ちなみに2020年度新入生の家計基準は給与所得者841万円、給与所得者以外355万円でした。
■大学 245,000円
※私学事業団の補助金制度が変更・廃止された場合は、本制度も変更・廃止することがあります
※編入学生を含み、留学生を除きます
※本学の他の奨学給付金との併用はできません
【総合型選抜Ⅰ・Ⅱ期合格者限定 入学金全額免除制度】
総合型選抜Ⅰ・Ⅱ期の各入試合格者に限り、入学金を全額免除します。
免除額:250,000円(全額)
【再受験者検定料免除制度】
一度出願(入学検定料10,000円を払込)すれば、以降の検定料は免除されます。
推薦入試・一般入試・大学入学共通テスト利用型入試を通して、何回でも受験できるので、第1志望の学科へ再チャレンジがしやすくなります。
(スカラシップチャレンジの場合も適用)
【大学指定マンション】
キャンパスへ通学の便が良い距離圏内に大学指定マンション(室数限定)を用意。大学が室料の一部を補助するため、経済的な負担が軽減されます。
【姉妹・親族入学金減免制度】
以下に該当する場合は、入学区分にかかわらず、入学金を全額または半額減免します。
■入学時点で姉妹が本学に在籍している場合、全額
■祖母、母、20歳以上の姉妹が本学院の卒業生である場合、全額
■曾祖母、伯母(叔母)が本学院の卒業生である場合、半額
【茶道特別推薦入試 入学金半額免除制度】
茶道特別推薦入試で合格し入学する方に対し、入学金を半額免除いたします。
【海外語学留学奨学金制度】
国際観光学部の2年次海外語学留学プログラムに参加する方に貸与します。4年次まで在籍して卒業すると、返還を免除します。
■英語圏 1,200,000円
■中国語圏 600,000円
子ども教育学部の海外留学プログラムに参加する方に貸与します。4年次まで在籍して卒業すると、返還を免除します。
■1年コース 最大1,200,000円
■半年コース 最大600,000円
【海外語学研修奨学金制度】
子ども教育学部の春期ニュージーランド語学研修プログラムに参加する方に貸与します。4年次まで在籍して卒業すると、返還を免除します。※20名定員程度
■奨学金 200,000円
【外国人留学生特別奨学金制度(国際観光学部)】
外国人私費留学生の就学支援を目的とし、入学金の半額(125,000円)及び、授業料の20%(196,000円)を入学時から最長4年間、奨学金として給付します。※編入生除く
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
■国際観光学部
総合旅行業務取扱管理者(国)、国内旅行業務取扱管理者(国)、通訳案内士(国)、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、中国語検定、秘書検定 など
取得可能な資格
■子ども教育学部
保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状<英語>、認定心理士、公認心理師※
※受験資格を得るには、規定の単位を修得して卒業後、大学院で必要な科目を修了するか、一定の実務経験を経る必要があります。
国際観光学部の留学制度
【奨学金付き語学留学プログラム】
大学に在籍したまま、海外の提携校へ約1年間語学留学するプログラムです。
●大学が定める一定の条件を満たす学生全員が参加できる、約1年間の語学留学
●留学中、語学とともにさまざまなアクティビティを体験
●留学前後の手厚い教育・指導で、語学力の向上・定着をサポート
●留学期間を含み、4年間で卒業可能
●参加者には、英語圏120万円・中国語圏60万円の奨学金貸与
留学に当たっては、全員に無条件で奨学金が貸与されます。4年次まで在籍して卒業すると返還は免除されます。
●コロナ禍でも留学を実施中!
子ども教育学部の留学制度
【奨学金付き語学留学プログラム】
2020年度に大きく変わった小学校・中学校の英語教育制度に対応するため、子ども教育学部では、大学に在籍したまま、海外の提携校へ語学留学するプログラムがあります。
●留学期間を含み、4年間で卒業可能
●1年コースでは、幼稚園/小学校 もしくは幼稚園/保育士 2免許・資格が取得可能。
●半年コースでは、幼稚園/小学校/保育士 もしくは幼稚園/小学校/中学校 3免許・資格が取得可能。
●全員に無条件で、1年コース最大120万円・半年コース最大60万円の奨学金貸与
留学に当たっては、全員に無条件で奨学金が貸与されます。
4年次まで在籍して卒業すると返還は免除されます。
部活・サークル
ほかでは見られないユニークなクラブが活動しています。多くのクラブが、キャンパスの外に出て、地域に積極的に貢献しています。
<京都キャンパス>
イルミネーション委員会、アグネスアテンダント委員会、クッキングクラブ〈Cooking Club Yummy〉、軽音楽部、行脚クラブ、日本舞踊部、園芸部、ネコ部、茶道部
<高槻キャンパス>
大学祭実行委員会、イルミネーションクラブ、クローバー(人形劇部)、コーラス部、茶道部、写真部、吹奏楽部、ダンス部、ボランティア部、バスケットボール部、バドミントン部、バレーボール部、ハンドベル部、わくわく科学遊びクラブ
寮・下宿
キャンパスへ通学の便が良い距離圏内に大学指定マンション(室数限定)を用意。大学が室料の一部を補助するため、経済的な負担が軽減されます。