- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 学生寮
- 資格充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- PC無料貸出
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
志學館大学の建学の精神は、「時代に即応した堅実にして有為な人間の育成」、モットーは「個性・実践・人間力」です。
学生一人一人の個性を大切にし、教養教育と人間力教育を目指すのは、本学教育の軸となっています。
本学は、人間関係学部・法学部の2つの学部と大学院で構成され、それぞれ専門の学問を深く学ぶことができます。
4年後の進路を見据えたキャリア形成サポート。資格センターでは、資格取得や公務員を目指す学生を全面的にバックアップしています。
「自ら学び成長していく場を提供する大学」として、学ぼうとする学生を支援する場を整えています。
志學館大学 (大学)
〒890-8504 鹿児島県鹿児島市紫原1丁目59-1
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
取得可能な資格
学費について
■ 心理臨床学科
【令和3年度の学費について】
入学金 \150,000‐
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \1,015,000‐(初年度)
※別途委託徴収金(後援会費・学友会費・学生保険 \34,660‐)が必要になります。
【次年度以降の学費について】
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \865,000‐
※別途委託徴収金(後援会費 \10,000‐)が必要になります。
■ 人間文化学科
【令和3年度の学費について】
入学金 \150,000‐
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \1,015,000‐(初年度)
※別途委託徴収金(後援会費・学友会費・学生保険 \34,660‐)が必要になります。
【次年度以降の学費について】
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \865,000‐
※別途委託徴収金(後援会費 \10,000‐)が必要になります。
■ 法律学科
【令和3年度の学費について】
入学金 \150,000‐
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \1,015,000‐(初年度)
※別途委託徴収金(後援会費・学友会費・学生保険 \34,660‐)が必要になります。
【次年度以降の学費について】
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \865,000‐
※別途委託徴収金(後援会費 \10,000‐)が必要になります。
■ 法ビジネス学科
【令和3年度の学費について】
入学金 \150,000‐
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \1,015,000‐(初年度)
※別途委託徴収金(後援会費・学友会費・学生保険 \34,660‐)が必要になります。
【次年度以降の学費について】
前期授業料 \300,000‐
後期授業料 \300,000‐
教育充実費 \265,000‐(前期:\132,500‐ 後期:\132,500)
合計 \865,000‐
※別途委託徴収金(後援会費 \10,000‐)が必要になります。