

学校からのお知らせ
11/23(月祝)WEB授業公開
(投稿日:2020年10月30日)
11/23(月祝)WEB授業公開のお知らせ(事前予約制)
午前の部
10:00~10:25 本日のスケジュール詳細 ZOOMの使い方
10:30~11:00 2021年度入試について
11:00~11:40 生活園芸授業紹介
11:45~12:25 授業体験
日本語日本文化学科
英語コミュニケーション学科
社会園芸学科
12:30~ 個別相談 CAと話そう
午後の部
15:00~15:10 スケジュール詳細
15:15~15:55 授業体験
英語コミュニケーション学科
国際社会学科
社会園芸学科
16:00~16:40 授業体験
多文化コース
16:45~ 個別相談 CAと話そう
皆様のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
午前の部
10:00~10:25 本日のスケジュール詳細 ZOOMの使い方
10:30~11:00 2021年度入試について
11:00~11:40 生活園芸授業紹介
11:45~12:25 授業体験
日本語日本文化学科
英語コミュニケーション学科
社会園芸学科
12:30~ 個別相談 CAと話そう
午後の部
15:00~15:10 スケジュール詳細
15:15~15:55 授業体験
英語コミュニケーション学科
国際社会学科
社会園芸学科
16:00~16:40 授業体験
多文化コース
16:45~ 個別相談 CAと話そう
皆様のご参加お待ちしております。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
11/15(日)WEBオープンキャンパス開催のお知らせ
(投稿日:2020年10月23日)
WEBオープンキャンパス連続企画第1弾
コロナ時代の恵泉教育
高1、高2の皆さんも歓迎です。
~午前の部~
・「自分らしく生きるための自己肯定感のはぐくみ方」
大切なものとして注目されている「自己肯定感」。
でも、「自己肯定感」と「自信」は同じではありません。
そもそも子育てには、迷いや悩みがあっていいのです。
発達心理学の専門家である大日向雅美学長による特別講演です。
・親子で考える大学選び
皆さんが大学を選ぶ際、特に気になるのは卒業後の進路ではないでしょうか。
そこで、今回は「学部学科による就職の有利不利はあるのか」
「大学での学びがどのように仕事に活かせるのか」といった
疑問にお答えしつつ、後悔しない大学の選び方についてお話しします。
ぜひ、親子でご参加ください。
・個別相談 在学生、先生と話そう
入試のこと、学科のこと、留学のこと、入学後のキャンパスライフのこと、
わからない事は全て聞いてみましょう!
在学生のリアルなお話しを聞けるチャンスです。
~午後の部~
・入試概要説明
2021年度入試についてご説明いたします。
高校1、2年生もご参加ください。
・恵泉の海外プログラムについて
大学で実施している海外プログラムについてご紹介いたします。
欧米やアジアなど協定校は世界各地にございます。
語学研修、協定留学、フィールドスタディ、ワークキャンプ、
インターンシップなど様々なプログラムがございます。
ご自身にあったプログラムを見つけてください。
・プログラム参加学生による体験談
語学研修、協定留学、フィールドスタディ、
海外日本語教育実習に参加した学生による体験談です。
学生に質問もできます。
・恵泉の留学制度(お金、期間、参加資格など)
留学に行きたいけれど、費用は?いつ頃参加したらいいの?
4年間で卒業できるの?
など留学制度について詳しくご説明いたします。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
WEBオープンキャンパス参加希望の方は、
ウェブサイトより事前にご予約ください。
《予約はこちらから♪》
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#EventSection
皆さまのご参加、お待ちしております!
コロナ時代の恵泉教育
高1、高2の皆さんも歓迎です。
~午前の部~
・「自分らしく生きるための自己肯定感のはぐくみ方」
大切なものとして注目されている「自己肯定感」。
でも、「自己肯定感」と「自信」は同じではありません。
そもそも子育てには、迷いや悩みがあっていいのです。
発達心理学の専門家である大日向雅美学長による特別講演です。
・親子で考える大学選び
皆さんが大学を選ぶ際、特に気になるのは卒業後の進路ではないでしょうか。
そこで、今回は「学部学科による就職の有利不利はあるのか」
「大学での学びがどのように仕事に活かせるのか」といった
疑問にお答えしつつ、後悔しない大学の選び方についてお話しします。
ぜひ、親子でご参加ください。
・個別相談 在学生、先生と話そう
入試のこと、学科のこと、留学のこと、入学後のキャンパスライフのこと、
わからない事は全て聞いてみましょう!
在学生のリアルなお話しを聞けるチャンスです。
~午後の部~
・入試概要説明
2021年度入試についてご説明いたします。
高校1、2年生もご参加ください。
・恵泉の海外プログラムについて
大学で実施している海外プログラムについてご紹介いたします。
欧米やアジアなど協定校は世界各地にございます。
語学研修、協定留学、フィールドスタディ、ワークキャンプ、
インターンシップなど様々なプログラムがございます。
ご自身にあったプログラムを見つけてください。
・プログラム参加学生による体験談
語学研修、協定留学、フィールドスタディ、
海外日本語教育実習に参加した学生による体験談です。
学生に質問もできます。
・恵泉の留学制度(お金、期間、参加資格など)
留学に行きたいけれど、費用は?いつ頃参加したらいいの?
4年間で卒業できるの?
など留学制度について詳しくご説明いたします。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
WEBオープンキャンパス参加希望の方は、
ウェブサイトより事前にご予約ください。
《予約はこちらから♪》
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#EventSection
皆さまのご参加、お待ちしております!
11/8(日)オープンキャンパス開催のお知らせ
(投稿日:2020年10月23日)
11/8(日)オープンキャンパス(事前予約制)のご案内です。
今年最後の来校型オープンキャンパスとなります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【プログラムについて】
・学長メッセージ、学生礼拝
大日向学長から皆さんへのメッセージと学生による学生礼拝を
パイプオルガンの音色が響くチャペルで行います。
※午前の部のみのプログラムです。
・特別スカラシップ 一般選抜対策講座
国語、英語(各30分)の講義です。
恵泉の特別スカラシップと
一般選抜問題のポイントをご説明いたします。
・面接対策講座
面接のポイントや注意点についてご説明いたします。
在学生による模擬面接も行います。
・SDGsって何だろう?超入門 指定校推薦入試対策講座
恵泉教育から見たSDGs指定校入試直前レポートのテーマとなっている
SDGsについて、やさしく解説いたします。
高校1・2年生もご参加いただけます。
・キャンパスツアー
在学生が恵泉のキャンパスをご案内いたします。
・教育農場ツアー
教育農場をご紹介いたします。
タネまき体験(希望者)を行います。
タネまきキットをお持ち帰りいただけます。
・入試説明
2021年度入試の変更点についてご説明いたします。
新しく導入された、オンライン入試についてもご説明いたします。
・個別相談
入試について、学科について、何でも相談してください。
エントリーシート等の添削コーナーもございます。
尚、相談時間は1人30分までとなります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
オープンキャンパス参加希望の方は、ウェブサイトより事前にご予約ください。
前日17:00まで予約可能です♪
※満席の場合は予約受付を早期終了する可能性がございます。
※新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては、
プログラム変更や中止の可能性がございます。
《予約はこちらから♪》
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#EventSection
皆さまのご参加、お待ちしております!
今年最後の来校型オープンキャンパスとなります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【プログラムについて】
・学長メッセージ、学生礼拝
大日向学長から皆さんへのメッセージと学生による学生礼拝を
パイプオルガンの音色が響くチャペルで行います。
※午前の部のみのプログラムです。
・特別スカラシップ 一般選抜対策講座
国語、英語(各30分)の講義です。
恵泉の特別スカラシップと
一般選抜問題のポイントをご説明いたします。
・面接対策講座
面接のポイントや注意点についてご説明いたします。
在学生による模擬面接も行います。
・SDGsって何だろう?超入門 指定校推薦入試対策講座
恵泉教育から見たSDGs指定校入試直前レポートのテーマとなっている
SDGsについて、やさしく解説いたします。
高校1・2年生もご参加いただけます。
・キャンパスツアー
在学生が恵泉のキャンパスをご案内いたします。
・教育農場ツアー
教育農場をご紹介いたします。
タネまき体験(希望者)を行います。
タネまきキットをお持ち帰りいただけます。
・入試説明
2021年度入試の変更点についてご説明いたします。
新しく導入された、オンライン入試についてもご説明いたします。
・個別相談
入試について、学科について、何でも相談してください。
エントリーシート等の添削コーナーもございます。
尚、相談時間は1人30分までとなります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
オープンキャンパス参加希望の方は、ウェブサイトより事前にご予約ください。
前日17:00まで予約可能です♪
※満席の場合は予約受付を早期終了する可能性がございます。
※新型コロナウィルスの感染拡大の状況によっては、
プログラム変更や中止の可能性がございます。
《予約はこちらから♪》
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#EventSection
皆さまのご参加、お待ちしております!
概要
- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 少人数制
- AO入試
- 入学特典
- 環境が良い
何があっても
どこにあっても、
しなやかに、凛として
“ あなたらしく生きる力”
を磨きましょう。
女性活躍の時代を迎えました。
女性が大学での学びを社会に活かせる時代の到来です。
そのためにはまず就職です。
でも、女性の人生は長く、変化に富んでいます。
資格や経験を積んで、働く場を変えることもあるでしょう。
子育てや介護で人生設計を変えることもあるでしょう。
大切なことは、常に自分らしく生きる希望を持ち、そのための努力を惜しまないことです。経済的自立も欠かせません。
生涯にわたって、身近な大切な人のために、そして、地域・社会のために尽くし、自分らしく生き続ける力=「生涯就業力」が必要です。
恵泉は女子大学の特性を活かして、女性の皆さんが「生涯就業力」を磨くためのカリキュラムを豊富に用意してあります。
全教職員が心をこめて「あなたの未来」と徹底して向き合います。
恵泉女学園大学 (大学)
〒206-8586 東京都多摩市南野2-10-1