- 留学制度
- 指定校推薦
<キャンパス情報>
■少人数を基本とした環境のもと、語学・文学・歴史・教育を身につけ、ハイレベルな語学力と日本文化への深い理解、豊かな人間性をもった国際人を育成します。また、海外留学制度や交換留学制度など海外の提携校との交流も盛んです。
■本学のキャリアプランでは、資格取得やキャリアアップを積極的に応援しています。単位制のキャリア科目をはじめ、1年次からのキャリアアップ体制が充実しています。また、「教職課程研究センター」では、教員養成課程で教員を目指す学生に対して、きめ細かなサポートを行っているのが特徴です。週3コマ実施の補習授業や教員養成集中合宿、小・中学校で実施している学習支援活動など本学独自のサポートと少人数によるきめ細かなサポートにより教員資格の取得と現場での実践力を身につけた人材の育成を図っています。
愛知文教大学 (大学)
〒485-8565 愛知県小牧市大草5969-3
お知らせ
一般入試前期出願受付スタート!
☆1/4(月)より一般前期・共通テスト利用前期・共通テストプラス前期 出願受付開始!
◆一般入試前期
・ABU特待生奨学金対象試験
◆共通テスト利用入試前期
・高得点科目の順に合否判定に利用
◆共通テストプラス入試前期
・一般入試、共通テスト利用入試との併願で併願割が適用
出願期間:2021年1月4日(月)~2月1日(月)※共通テスト利用の場合、2月4日(木)まで
詳細はこちら→https://www.abu.ac.jp/admission/
学部・学科・コース・専攻
人文学部
アクセス(地図・住所・所在地)
学べる学問
留学制度
●英語留学プログラム
短期から長期まで、サポート体制の整った留学プランを完備しています。
●中国語留学プログラム
1~2週間の海外実習の場合は、専任教員が同行して全行程を引率。初めての海外でも安心です。
●アジア語学研修
愛知文教大学では、可能性を拡げ、学生一人ひとりが自分の「道」を見つける力を身につけるため、学生の海外体験を奨励しています。
2018年度新入生より、全員参加・研修費(渡航費・滞在費・授業料)全額給費で英語研修(フィリピン・セブ島)、中国語研修(台湾・台北)に分かれ日本語を使わない環境で2週間語学を学びます。
寮・下宿
男女別の制度で、生活費の負担を軽減します!
●男子学生対象「学生寮」
親元を離れて大学生活をスター卜する皆さんのための学生寮です。大学敷地内に設置されていますので、通学時間の心配はありません。
【入寮費】
無料 ※利用年限原則2年。
【寮費】
月額 20,000円
【その他】
月額 6,000円(設備管理費・光熱水費)
●女子学生対象「住宅費助成制度」
家賃の自己負担を大幅に軽減できる助成制度です。
対象物件に制限はないので、ライフスタイルに合った住まいを自由に選ぶことができます。
また、近隣アパートの紹介も行っています。
【助成額】
月額:家賃の1/2 ※上限2万円
【対象】
通学時間が120分を超える方 ※1年毎に更新