新潟医療福祉大学
大学新潟県

〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地

パンフ追加

気になるリストに追加

新潟医療福祉大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

新潟医療福祉大学

視機能科学科

視機能科学科

50名

視能訓練⼠の業務内容とされている「視機能検査」「視能矯正」「健診(検診)業務」「ロービジョンケア」の4つの分野について、視覚機能や眼科検査を中心に幅広い知識と技術を修得します。また、授業では最新の眼科検査機器を用いた実践的な教育を行っており、視能訓練士を目指すうえで十分な環境が整っています。
また、学外実習先は眼科医療機関をはじめ保育園や⾼齢者福祉施設など多岐にわたり、幼児から⾼齢者まで幅広い年齢に合わせたコミュニケーションスキルを学びます。実習施設は県内外合わせて100以上の実習先を確保しており、2~4年次の科目として配置。実習期間も計17週間設けられています。
学内の実習室には、最新の眼科診療システムを完備。画像ファイリングシステムを導入し、学生はタブレットPCなどでデータの閲覧・管理を行うことで、検査結果の説明のトレーニングなど臨床現場に即した実践的な実習が可能です。多くの学生が大学病院や総合病院をはじめ、第一希望の就職を実現しています。

学費について

1年次年間納付総額 1,883,600円(入学金含む)

就職・進路

<活躍の場>
大学病院
総合病院
眼科医院
視覚障害日常生活訓練施設
盲学校などの特別支援学校、発達支援センター 等

視能訓練士

学べる学問

医療技術学保健学/衛生学看護学福祉学

新潟医療福祉大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop