- 社会人入学
- 編入学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 資格充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- AO入試
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 指定校推薦
- 駅から近い
「看護学部」「福祉心理学部」の2学部を設置し、看護・福祉・介護・保育・心理を専門的に学びます。学生一人ひとりの専門性を高めると同時に、広い視野で物事を捉える力を養い、それぞれの目標達成を支援します。
新潟青陵大学 (大学)
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町 1-5939
お知らせ
★オープンキャンパス2019情報★
★オープンキャンパス2019情報★
<2019年>
5/19(日)、7/20(土)、7/21(日)、8/10(土)、10/5(土)、12/8(日)
<2020年>
3/20(金祝)
各種イベントや相談コーナーなど、進路決定や受験に役立つ情報が盛りだくさん!!
当日は、多くの学生スタッフが皆さんをお迎えします。
お友達やご家族とご一緒にお気軽にお越しください!!
内容や参加申し込みの方法など、詳細は本学HPをCHECKしてくださいね!
http://www.n-seiryo.ac.jp/opencampus/nsu/
★個別見学をご希望の方は入試広報課までご相談ください。
(平日9:00~17:00、要予約)
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町 1-5939 | ・新潟駅万代口バスターミナルから「浜浦町線(新潟青陵大学経由)水族館行き」バスで約20分、新潟青陵大学前下車。 または「浜浦町線(浜浦町経由)信濃町行き」「浜浦町線(浜浦町経由)西部営業所行き」バスで20分、松波町1丁目下車、徒歩4分。 ・JR 越後線白山駅下車、徒歩15分。 | ![]() |
就職・進路
学べる学問
取得可能な資格
寮・下宿
本学では、初めて一人暮らしをされる皆様の不安を解消し、安心して新生活をスタートできるよう指定学生寮を用意しています。
居室には、机・イス・タンスなど生活に必要な備品はすべて揃っており、不規則になりがちな一人暮しの食事も、朝・夕2食付、管理栄養士がカロリー、バランスを考慮しメニューを作成しています。
また、寮長夫妻が常住し万全を期していますので、セキュリティ面も安心です。
家庭的な雰囲気の中で落ち着いて生活し、勉学やクラブ・サークル活動などに専念出来るよう、設備・環境・経済性・交通の便を配慮し、はじめての一人暮らしを応援します。