新潟青陵大学
大学新潟県
新潟青陵大学

〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町 1-5939

パンフ追加

気になるリストに追加

新潟青陵大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

新潟青陵大学

社会福祉学科

社会福祉学科

50名

2022年度から新しいカリキュラムをスタートした社会福祉学科では、持続可能な地域づくりのために欠かせない「ソーシャルワーク」と「コミュニティビジネス」を専門的に学びます。
人々の生活を支えるこの2つの学びを通じて、幅広い分野において地域社会の発展に貢献できる力を育みます。
さらに、社会福祉と深く関わりあう「心理学」や「子ども発達学」も学ぶことができ、多角的な視点により、高度化する専門性へのニーズに対応できる能力を育みます。
将来は、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士のほか、公務員から一般企業まで幅広く活躍できます。

ここがポイント

社会福祉学科

コミュニティビジネスも学べるように。幅広い視点から地域貢献や地域づくりを学ぶことができます。

学費について

初年度納入金 1,411,100円

※介護福祉士の資格を取得する方は、2年次後期および3年次後期に資格取得費として各100,000円を徴収します。

就職・進路

福祉専門職から一般企業、公務員まで、進路の幅は多彩。
例年、全体の5~6割の卒業生が福祉職に、4~5割の卒業生が一般企業に就職し、活躍しています。

事業開発・事業企画営業(企業)一般事務起業家社会福祉主事/ケースワーカー地方公務員精神保健福祉士社会福祉士/ソーシャルワーカー介護福祉士

学べる学問

経済学経営学福祉学心理学

目標とする資格

社会福祉主事任用資格精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>介護福祉士<国>

取得可能な資格

いずれも卒業必修ではありませんが国家試験に合格できるよう、模擬試験や国家試験対策講座など、支援体制を充実させています。
社会福祉主事任用資格は卒業と同時に取得できます。

スクールソーシャルワーカー身体障害者福祉司任用資格知的障害者福祉司任用資格メディカルクラーク【医科・歯科】【医療事務技能審査試験】介護職員初任者研修レクリエーション・インストラクター日本心理学会認定心理士福祉レクリエーション・ワーカー

新潟青陵大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop