


平日開催!NIGHT OPEN CAMPUS
日本医療科学大学
- 【開催日時】9月27日(水)/10月6日(金)
【開催時刻】①17:00 ②17:30 ③18:00 ④18:30
【プログラム】ミニキャンパスツアー/職員との個別相談/各種資料配布 - ◇ミニキャンパスツアー
大学の施設や設備、興味のある学科・専攻の実習室をご案内いたします。
◇職員との個別相談
入試についてや奨学金、一人暮らし、授業に関すること等、職員が皆さんの悩みを解決いたします。
◇各種資料配布
大学案内、入試資料、奨学金のご案内、一人暮らしに関する資料等、各種資料をお配りいたします。
この機会に是非ご来場ください!
学校からのお知らせ
9/27(日)第7回オープンキャンパス
(投稿日:2023年8月30日)
入試に向けてNIMSで‘収穫’
いよいよ始まる受験シーズン!
秋のオープンキャンパスでは「年内入試対策」はもちろん、「一般選抜入試対策講座」が始まります!
受験生も高校1.2年生もNIMSのオープンキャンパスに参加すれば沢山の収穫があるはず!
プログラム
☆学科・専攻の体験☆
診療放射線学科
医療に役立つ放射線!放射線の特徴を学んでみませんか?
リハビリテーション学科
理学療法学専攻
作業療法学専攻 コラボ企画
自分の心と身体を知る
~セラピストは人の心と身体に向き合う仕事です~
看護学科
日常生活の支援を見てみよう
臨床工学科
何も言わなくてもお見通し…離れた場所でドキドキが目に見える!
計測装置を使って身体の動きを見てみよう!
臨床検査学科
血液細胞を顕微鏡で観察してみよう!
☆入試対策イベント☆
面接対策講座
基礎的な数学対策講座
小論文対策講座
一般選抜入試対策講座
入試説明会
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
☆その他のイベント☆
城西大学コラボ企画
学生のウェルカムメッセージ&大学説明
学修支援体験
在学生交流会
一人暮らし相談会
学食ランチ体験
医療系の学び個別相談
☆YouTube LIVE配信☆
ご来場ができない方に朗報!
入試多作講座を中心にYouTubeでLIVE配信を行います
詳しくは本学ホームページをご確認ください
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
いよいよ始まる受験シーズン!
秋のオープンキャンパスでは「年内入試対策」はもちろん、「一般選抜入試対策講座」が始まります!
受験生も高校1.2年生もNIMSのオープンキャンパスに参加すれば沢山の収穫があるはず!
プログラム
☆学科・専攻の体験☆
診療放射線学科
医療に役立つ放射線!放射線の特徴を学んでみませんか?
リハビリテーション学科
理学療法学専攻
作業療法学専攻 コラボ企画
自分の心と身体を知る
~セラピストは人の心と身体に向き合う仕事です~
看護学科
日常生活の支援を見てみよう
臨床工学科
何も言わなくてもお見通し…離れた場所でドキドキが目に見える!
計測装置を使って身体の動きを見てみよう!
臨床検査学科
血液細胞を顕微鏡で観察してみよう!
☆入試対策イベント☆
面接対策講座
基礎的な数学対策講座
小論文対策講座
一般選抜入試対策講座
入試説明会
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
☆その他のイベント☆
城西大学コラボ企画
学生のウェルカムメッセージ&大学説明
学修支援体験
在学生交流会
一人暮らし相談会
学食ランチ体験
医療系の学び個別相談
☆YouTube LIVE配信☆
ご来場ができない方に朗報!
入試多作講座を中心にYouTubeでLIVE配信を行います
詳しくは本学ホームページをご確認ください
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
8/27(日)第6回オープンキャンパス
(投稿日:2023年7月31日)
夏の終わりに始まる-未来-
夏のオープンキャンパス第三弾!!
待ちに待った夏休みがスタート!
皆さん、夏休みの予定は決まりましたか?
8/27(日)に夏休み期間最後の
オープンキャンパスを開催いたします!
受験生は年内入試前の確認に、高校1・2年生は新たな未来の始まりに!
ぜひご来場ください!
【学科・専攻の体験】
診療放射線学科
CT画像の読み方見かた
CT画像の読影に関するスライドおよび実験室見学
理学療法学専攻
「スポーツ理学療法学」の模擬授業を体験
スポーツ障害に悩む方たちの力になろう
作業療法学専攻
小児のリハビリテーションを体験しよう
小児のリハビリテーションの治療機器を体験していただきます!
看護学科
見て触れて一緒に看護技術体験をしてみませんか!
臨床工学科
心臓の動きを機械で再現するとこんなことに…?
人工心肺装置を操作してみよう!!
臨床検査学科
発酵食品中の細菌を顕微鏡で観察してみよう!
ヨーグルトや納豆など食品中の微生物を材料とした染色・顕微鏡観察など微生物検査の体験を実施
※各回の体験内容は同じです
※複数の学科・専攻をご予約いただけます
【入試対策イベント】
入試説明会
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
【その他イベント】
大学説明
学修支援紹介
在学生交流会
一人暮らし相談会
学食ランチ体験
医療系の学び個別相談
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
夏のオープンキャンパス第三弾!!
待ちに待った夏休みがスタート!
皆さん、夏休みの予定は決まりましたか?
8/27(日)に夏休み期間最後の
オープンキャンパスを開催いたします!
受験生は年内入試前の確認に、高校1・2年生は新たな未来の始まりに!
ぜひご来場ください!
【学科・専攻の体験】
診療放射線学科
CT画像の読み方見かた
CT画像の読影に関するスライドおよび実験室見学
理学療法学専攻
「スポーツ理学療法学」の模擬授業を体験
スポーツ障害に悩む方たちの力になろう
作業療法学専攻
小児のリハビリテーションを体験しよう
小児のリハビリテーションの治療機器を体験していただきます!
看護学科
見て触れて一緒に看護技術体験をしてみませんか!
臨床工学科
心臓の動きを機械で再現するとこんなことに…?
人工心肺装置を操作してみよう!!
臨床検査学科
発酵食品中の細菌を顕微鏡で観察してみよう!
ヨーグルトや納豆など食品中の微生物を材料とした染色・顕微鏡観察など微生物検査の体験を実施
※各回の体験内容は同じです
※複数の学科・専攻をご予約いただけます
【入試対策イベント】
入試説明会
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
【その他イベント】
大学説明
学修支援紹介
在学生交流会
一人暮らし相談会
学食ランチ体験
医療系の学び個別相談
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
8/6(日)第5回オープンキャンパス
(投稿日:2023年7月7日)
夏のNIMSで新たな一歩を踏み出そう!
夏のオープンキャンパス第二弾!!
学科・専攻ごとに行われる体験の
注目プログラムは、
卒業生コラボ企画と題した「理学療法学専攻」と
埼玉県作業療法士会の方にお越しいただく「作業療法学専攻」です。
両専攻ともに、臨床現場のリアルをお伝えします!
その他の学科でも、お楽しみいただけるプログラムとなっております!
豊富な入試対策もございますので
年内入試をご検討の方は是非ご利用ください。
☆学科・専攻の体験☆
診療放射線学科
放射線を使わない画像診断!
MRI装置で何が見れるか?
理学療法学専攻
理学療法士のリアルな臨床現場を知る!
PT卒業生コラボ企画
作業療法学専攻
作業療法の実践を学ぶ!
埼玉県作業療法士会コラボ企画
看護学科
お母さんと赤ちゃんの看護
臨床工学科
見えないストローで血液がきれいに?
血液浄化業務を体験してみよう!
臨床検査学科
超音波検査でお腹の中を見てみよう!
☆入試対策イベント☆
面接試験対策講座
基礎的な数学対策講座
小論文対策講座
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
☆その他のイベント☆
大学説明
学修支援紹介
在学生交流会
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
夏のオープンキャンパス第二弾!!
学科・専攻ごとに行われる体験の
注目プログラムは、
卒業生コラボ企画と題した「理学療法学専攻」と
埼玉県作業療法士会の方にお越しいただく「作業療法学専攻」です。
両専攻ともに、臨床現場のリアルをお伝えします!
その他の学科でも、お楽しみいただけるプログラムとなっております!
豊富な入試対策もございますので
年内入試をご検討の方は是非ご利用ください。
☆学科・専攻の体験☆
診療放射線学科
放射線を使わない画像診断!
MRI装置で何が見れるか?
理学療法学専攻
理学療法士のリアルな臨床現場を知る!
PT卒業生コラボ企画
作業療法学専攻
作業療法の実践を学ぶ!
埼玉県作業療法士会コラボ企画
看護学科
お母さんと赤ちゃんの看護
臨床工学科
見えないストローで血液がきれいに?
血液浄化業務を体験してみよう!
臨床検査学科
超音波検査でお腹の中を見てみよう!
☆入試対策イベント☆
面接試験対策講座
基礎的な数学対策講座
小論文対策講座
総合型選抜ガイダンス動画放映
入試・総合相談
☆その他のイベント☆
大学説明
学修支援紹介
在学生交流会
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
7/23(日)第4回オープンキャンパス
(投稿日:2023年6月26日)

9:30~16:00
【受付】9:00~
行こう医療!“勝負の夏”が始まる!
夏のオープンキャンパス第一弾‼
各学科・専攻の体験はもちろん今回より「年内入試対策講座」を実施します。
受験生は入試に向けて、高校1、2年生は進路選択の大きな一歩を踏み出す機会に、
是非ご来場ください。
プログラム
◇各学科・専攻の体験
診療放射線学科
~リアルタイムで診断できる超音波診断装置~
超音波装置や検査に関するスライドおよび実験室見学
看護学科
自分の強みを見つけましょう!~新たな時代をポジティブに生きるために~
‐「ポジティブ心理学の強み探しのワーク」を実施
臨床工学科
様々なエネルギーを利用した治療機器を体験!!
切れるかどうかわかりますか?/電気メス・超音波凝固切開装置の操作・体験
臨床検査学科
血液型検査を体験してみよう!/ABO式血液型検査の体験を実施
理学療法学専攻・作業療法学専攻
Aコース
・様々な障害などで自分で動くことができない方に対して、
理学療法士はどうリハビリを進めているのか?
普段の授業で行っている内容をギュッと凝縮して、寝返りや起き上がりの
指導方法を実技を交えてお伝えします。(40分)
・高齢者だけじゃない。
子供の活動支援のポイント紹介(20分)
Bコース
・理学療法士は基本動作の改善を促すリハビリ職です。
ヒトの立ち上がりの仕組みや自力で立てるように
するための指導方法など実技を交えてお伝えします。(40分)
・能信号をキャッチして上肢の動きを引き出す最新機器を用いた作業療法の紹介(20分)
◇入試対策イベント
・面接試験対策講座
・基礎的な数学対策講座
・小論文対策講座
・総合型選抜ガイダンス動画放映
・入試、総合相談
◇大学説明
◇学修支援紹介
◇在学生交流会
◇一人暮らし交流会
◇学食ランチ体験
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
7/14(金)ナイトオープンキャンパス
(投稿日:2023年5月1日)

大学の施設や設備、興味のある学科・専攻の実習室をご案内いたします。
◇職員との個別相談
入試についてや奨学金、一人暮らし、授業に関すること等、職員が皆さんの悩みを解決いたします。
◇各種資料配布
大学案内、入試資料、奨学金のご案内、一人暮らしに関する資料等、各種資料をお配りいたします。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
2023年度オープンキャンパススケジュール
(投稿日:2021年4月6日)
【日程】
5月14日(日)
6月4日(日)
7月23日(日)
8月6日(日)
8月27日(日)
9月24日(日)
10月22日(日)
1月6日(土)入試直前相談会
※予約の必要性を含め詳細は本学HPをご覧ください。
5月14日(日)
6月4日(日)
7月23日(日)
8月6日(日)
8月27日(日)
9月24日(日)
10月22日(日)
1月6日(土)入試直前相談会
※予約の必要性を含め詳細は本学HPをご覧ください。
概要
- 学生寮
- 実習が充実
- 車通学
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 先端技術の授業
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
日本医療科学大学は、歴史と伝統ある城西医療技術専門学校を前身とし、姉妹校城西放射線技術専門学校とともに長年にわたって医療・福祉分野に優秀なスペシャリストを送り出してきた実績のある養成校です。
本学は、高度な専門知識と医療技術に加え、人への思いやりや慈しみの心を持った、広く深く人間を捉えることができる「人間性豊かな医療人」の育成を目指しています。1年次からチーム医療教育を行い、他職種への理解を深め、現場でのチーム連携や人間関係の調整能力を養います。
本学の学生は、みな国家試験合格を目指して日々学業に励んでおり、同じ目標に向かって切磋琢磨する姿勢を通じて生み出された、明るく、温かく、礼儀正しい学風は、他にはないものと自負しています。
日本医療科学大学 (大学)
〒350-0435 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276