奨学金お知らせ
スカラシップ制度【前期】・【中期】は、大学入試センター試験利用入学試験【前期】または【中期】を受験しスカラシップ制度を志願する者に対し、全学部学科(学系・コース)で成績順に合計40名(【前期】上位25名まで、【中期】上位15名まで)まで採用する制度です。スカラシップ制度により入学した者は、学費を原則4年間減免します。但し、入学金及び学友会費(学生自治会費にあたるもの)等の諸経費は除きます。また、スカラシップ制度利用者には毎年度成績審査を行い、減免の可否を決定します。
奨学金制度
- 面接あり
<資格条件>
(1)2 年生以上の在学学部学生。
(2)本学が定める成績基準を満たす者。
※公募はしません。成績などにより審査し、対象者へ大学より通知します。
<給付額>
50万円/年
採用人数40名
<適用期間>
単年度
<選考方法>
書類審査・面接試験
※最新の募集情報は入学後、学内掲示をご確認ください。
<資格条件>
(1)在学学部学生および在学大学院生。
(2)本学が定める成績基準を満たす者。
<給付額>
20万円/年
<採用人数>
110名
<適用期間>
単年度(次年度に再申請可能)
<選考方法>
書類審査
※最新の募集情報は入学後、学内掲示をご確認ください。
- 面接あり
<資格条件>
本学の通学課程に在籍する学生で、下記の内容に該当する者。
(1)3 年生~4 年生の在籍学部学生。
(2)成績優秀者(GPA2.8以上の学生)
<学費減免額>
30万円/年
<採用人数>
若干名
<適用期間>
単年度(次年度に再申請可能)
<選考方法>
書類審査・面接試験
※最新の募集情報は入学後、学内掲示をご確認ください。
- 面接あり
(1)本学に在籍する学生で、
以下の①~③のいずれかに該当する者。
①学部1~ 3 年生。
②大学院修士課程・博士前期課程1年生。
③大学院博士後期課程1 ~ 2 年生。
※卒業年次、修了年次、通信教育部の方は対象になりません。
(2)経済支援が必要で、学内事務局の実務体験に対し、
誠実に行うことができる者。
<給付額>
36万円/年(3万円/月)8月
<採用人数>
新規 46名【2018年度実績】
※継続者含む150名【2018年度実績】
<適用期間>
1年間(最長3年間継続可)
<選考方法>
書類審査・面接試験
<実務体験時間>
年間240時間
※明星大学勤労奨学金は実務体験が伴うため、給付金は課税対象となります。
<資格条件>
(1)本学に在籍する学部学生。
(2)現戸籍上その他方法で兄弟姉妹と証明でき、
かつ学費支弁者が同一である者。
(3)申請者および兄弟姉妹が当該年度5 月1 日に本学の学部
または明星中学校・高等学校に在籍する者。
※当該兄弟姉妹が本学学部に在籍する場合、後から入学したものが
申請すること。ただし、兄弟姉妹が同時に本学に入学した場合は
当該兄弟姉妹の申し出による。
<学費減免額>
当該年度入学者の入学金の免除(返金)、年間学費(学部により異なる)より、下記の学費を減免。
● 兄弟姉妹が本学のみに在籍している場合
兄弟姉妹1人在籍の2人目の年間学費の3割
兄弟姉妹2人在籍の3人目の年間学費の6割
兄弟姉妹3人在籍の4人目の年間学費の全額
● 兄弟姉妹が明星中学校・高等学校に在籍してい場合
1人目の本学学部学生の年間学費の3割
2人目の本学学部学生の年間学費の6割
3人目の本学学部学生の年間学費の全額
※入学金は入学後申請を経て返還します。
※学費減免は入学後申請を経て後期納入学費より調整します。
<選考方法>
書類選考
※最新の募集情報は入学後、学内掲示をご確認ください。