★少人数制によるきめ細やかな教育と就職支援
各学年、少人数のゼミナールに所属。
学生生活から就職まで、ゼミ担当教員がサポートします!
★自分づくり支援
将来社会で活躍するために、自分について理解を深め、社会や人のために貢献できる力を身につけます。
★充実したIT環境
学生は一人一台パソコンを所有し、講義ではe-ラーニングのシステムを導入しています。日常的にモバイル端末に触れることでITセンスを自然に磨き上げることができます。
★豊富な奨学金制度
自主性を評価する、やる気を支える奨学金制度が充実!
★地域との強い連携
経営学部、リハビリテーション学部ともに、教員・学生が地域と一丸となり、いろいろな取り組みを行っています。



なんでも相談会(本部東海キャンパス・名古屋丸の内キャンパス)
星城大学
- 2019年3月9日(土)
- オープンキャンパスなどではたくさん人がいるため聞きづらい質問も、個別相談なら気兼ねなくたくさん質問することができます。
学校からのお知らせ
一般入学試験(中期)出願 2/8(金)より開始!!!
(投稿日:2019年1月28日)
一般入学試験(中期)の出願を
2/8(金)より開始致します!
【経営学部・リハビリテーション学部】
・一般入学試験
・センター試験利用入学試験
【経営学部】
・自己推薦入学試験
*出願のポイント*
①経営学部希望の方...
一般入学試験に合格し、成績優秀の方には、入学された方には異文化理解演習(海外研修)にご招待!
※他の入学試験で合格されている方、本学の奨学金を受給される方、
センター利用入学試験で合格の場合は対象外となります。
また、自己推薦入学試験では評定平均の基準は特に設けません。
試験も面接のみです!
②リハビリテーション学部受験の方...
一般入学試験で受験のチャンスは中期が最後です!
ぜひ出願をご検討ください。
出願期間:2/8(金)~2/21(木)
試験日 :2/26(火)
試験会場:星城大学(本部東海キャンパス/丸の内キャンパス)
※自己推薦入学試験は、本部東海キャンパスで実施いたします。
合格発表:3/7(木)
検定料:35000円(ネット出願していただくと5000円割引!)
詳細は本学HPをご覧ください。
http://seijoh-u-yume-jitsugen.net/
2/8(金)より開始致します!
【経営学部・リハビリテーション学部】
・一般入学試験
・センター試験利用入学試験
【経営学部】
・自己推薦入学試験
*出願のポイント*
①経営学部希望の方...
一般入学試験に合格し、成績優秀の方には、入学された方には異文化理解演習(海外研修)にご招待!
※他の入学試験で合格されている方、本学の奨学金を受給される方、
センター利用入学試験で合格の場合は対象外となります。
また、自己推薦入学試験では評定平均の基準は特に設けません。
試験も面接のみです!
②リハビリテーション学部受験の方...
一般入学試験で受験のチャンスは中期が最後です!
ぜひ出願をご検討ください。
出願期間:2/8(金)~2/21(木)
試験日 :2/26(火)
試験会場:星城大学(本部東海キャンパス/丸の内キャンパス)
※自己推薦入学試験は、本部東海キャンパスで実施いたします。
合格発表:3/7(木)
検定料:35000円(ネット出願していただくと5000円割引!)
詳細は本学HPをご覧ください。
http://seijoh-u-yume-jitsugen.net/
なんでも相談会(本部東海キャンパス・名古屋丸の内キャンパス)
(投稿日:2018年5月3日)
オープンキャンパスなどではたくさん人がいるため
聞きづらい質問も、個別相談なら気兼ねなく
たくさん質問することができます。
なんでもって?
学部
星城大学の魅力
奨学金
部活動
留学
教職課程
その他、ささいなことでもかまいません。あなたの悩みを教えてください。将来 のことについて一緒に考えましょう。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
聞きづらい質問も、個別相談なら気兼ねなく
たくさん質問することができます。
なんでもって?
学部
星城大学の魅力
奨学金
部活動
留学
教職課程
その他、ささいなことでもかまいません。あなたの悩みを教えてください。将来 のことについて一緒に考えましょう。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
オープンキャンパス
(投稿日:2018年4月2日)
見学を受け付けています!
(投稿日:2017年6月2日)
星城大学では、オープンキャンパス・入試相談会開催日以外でも、日曜・祝日を除いた毎日(平日9:00~16:00、土曜日9:00~14:00)、見学を受け付けております。
ご希望の方は事前にご相談ください。
※イベントや入学試験実施のため、見学ができない場合もあります。
入試相談フリーダイヤル: 0120-601-009 (入試広報課)
ご希望の方は事前にご相談ください。
※イベントや入学試験実施のため、見学ができない場合もあります。
入試相談フリーダイヤル: 0120-601-009 (入試広報課)