札幌大学
大学北海道
札幌大学

〒062-8520 北海道札幌市豊平区西岡3条7-3-1

パンフ追加

気になるリストに追加

札幌大学の資料をすぐにもらう

写真

札幌大学

  • 【S-wing/学生立志テラス】学生立志テラス"S-wing(スウィング)"は、札幌大学でさまざまな体験学習・活動に参加している学生が集まり、互いに学び、誘い、刺激し合う、学生間相互ナビゲーションフロアです。それぞれの学生が参加した体験学習・活動の成果報告や意見交換が行われるとともに、これから参加しようという学生をサポートする窓口にもなります。

    【S-wing/学生立志テラス】
    学生立志テラス"S-wing(スウィング)"は、札幌大学でさまざまな体験学習・活動に参加している学生が集まり、互いに学び、誘い、刺激し合う、学生間相互ナビゲーションフロアです。それぞれの学生が参加した体験学習・活動の成果報告や意見交換が行われるとともに、これから参加しようという学生をサポートする窓口にもなります。

  • 【SUICC/札幌大学国際交流センター】札幌大学に在籍する多くの留学生と、外国人留学生と交流してみたい、海外に留学したい日本人学生との交流の場として広く活用されています。世界各国の交流協定校から寄せられる留学や国際交流に関する様々な情報発信も行っています。外国人留学生が、札幌大学の学生とだけではなく、多種多彩に日本での体験ができるよう、学外の方々にも広く開放。地域と一つになって、さまざまな交流や連携が生まれる場として活用されることを期待しています。

    【SUICC/札幌大学国際交流センター】
    札幌大学に在籍する多くの留学生と、外国人留学生と交流してみたい、海外に留学したい日本人学生との交流の場として広く活用されています。世界各国の交流協定校から寄せられる留学や国際交流に関する様々な情報発信も行っています。
    外国人留学生が、札幌大学の学生とだけではなく、多種多彩に日本での体験ができるよう、学外の方々にも広く開放。地域と一つになって、さまざまな交流や連携が生まれる場として活用されることを期待しています。

  • 【学務部[教務課・学生課・就職課]】履修登録や修学上の相談、奨学金や課外活動の手続き、就職相談など、入学から卒業まで学生生活上必要な全ての窓口が集約されています。

    【学務部[教務課・学生課・就職課]】
    履修登録や修学上の相談、奨学金や課外活動の手続き、就職相談など、入学から卒業まで学生生活上必要な全ての窓口が集約されています。

  • 【キャリアサポートセンター】就職活動の拠点となる施設です。パソコンを使っての求人チェックはもちろん、会社案内や求人票、先輩方の試験情報などの閲覧ができます。また、キャリアカウンセラーと就職担当者が、個人面談形式で就職をはじめとする進路の相談に応じています。

    【キャリアサポートセンター】
    就職活動の拠点となる施設です。パソコンを使っての求人チェックはもちろん、会社案内や求人票、先輩方の試験情報などの閲覧ができます。また、キャリアカウンセラーと就職担当者が、個人面談形式で就職をはじめとする進路の相談に応じています。

  • 【SCore/ダンスコミュニケーションラボ】札幌大学ダンスコミュニケーションラボ「SCore(スコア)」は、学生をはじめ地域住民の方に、ダンスにおける身体表現・コミュニケーションの楽しさに触れてもらうためのスペースとして誕生しました。

    【SCore/ダンスコミュニケーションラボ】
    札幌大学ダンスコミュニケーションラボ「SCore(スコア)」は、学生をはじめ地域住民の方に、ダンスにおける身体表現・コミュニケーションの楽しさに触れてもらうためのスペースとして誕生しました。

  • SCoreは「ストリートダンス部:SPADE」の活動場所としても活用されています。

    SCoreは「ストリートダンス部:SPADE」の活動場所としても活用されています。

  • 【PREA HALL/プレアホール】本学学生や大学関係者、地域住民の方が集い交流するホールです。300インチの大型スクリーンや高性能プロジェクタ、タッチパネル式音響システムなどの最新機器を設置し、各種式典や講演、演奏会などの開催場所として、さまざまな用途に使用されています。バリアフリーに対応しているほか、光触媒コーティングによる抗菌・抗ウィルス対策を行うなど、衛生環境にも配慮しています。

    【PREA HALL/プレアホール】
    本学学生や大学関係者、地域住民の方が集い交流するホールです。
    300インチの大型スクリーンや高性能プロジェクタ、タッチパネル式音響システムなどの最新機器を設置し、各種式典や講演、演奏会などの開催場所として、さまざまな用途に使用されています。
    バリアフリーに対応しているほか、光触媒コーティングによる抗菌・抗ウィルス対策を行うなど、衛生環境にも配慮しています。

  • 【埋蔵文化財展示室】北方文化を今に伝える貴重な考古学資料を多数展示しています。学生の勉学や市民の生涯学習に活用されています。

    【埋蔵文化財展示室】
    北方文化を今に伝える貴重な考古学資料を多数展示しています。学生の勉学や市民の生涯学習に活用されています。

  • 【学修支援センター】基礎学力の養成、授業に対する理解度を深めるなど、学生の学修全般のケアを行うセンターです。曜日ごとに担当教員が在室し、各時間帯で異なる内容・科目のアドバイスやサポートを自由に受けることができます。

    【学修支援センター】
    基礎学力の養成、授業に対する理解度を深めるなど、学生の学修全般のケアを行うセンターです。曜日ごとに担当教員が在室し、各時間帯で異なる内容・科目のアドバイスやサポートを自由に受けることができます。

  • 【教員養成コース対策室】教職課程専任教員や現場経験豊かな校長OBの諸先生のサポートによって効果的な受験勉強に取り組むことができます。個別指導やさまざまな相談にも対応しています。

    【教員養成コース対策室】
    教職課程専任教員や現場経験豊かな校長OBの諸先生のサポートによって効果的な受験勉強に取り組むことができます。個別指導やさまざまな相談にも対応しています。

更新日時:

イチオシ校

pagetop