- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
2023年に創立100周年を迎える歴史ある女子大学です。
本学では、家政(衣食住、栄養、家族・消費、生活文化)、教育(初等教育、特別支援教育、幼児教育、家庭科、栄養)、保育といった分野を中心に教育・研究を実施。「生活者の視点」で考察し、現代社会が抱える問題を発見・解決する「プロフェッショナル」を育成します。実践力を養うための実験・実習中心のプログラムが豊富。企業との共同商品開発、地域の子育て支援事業のオーガナイズ、産学官協同プロジェクトなどが盛んで、学生からも人気です。
また学生と教員の距離が近く、授業や学生生活などについての質問にも、先生方が親身になって相談にのってくれるアットホームな関係が本学の魅力です。
東京家政学院大学 (大学)
〒194-0292 東京都町田市相原町2600
お知らせ
11月12日(土)、大学祭(KVA祭)にて進学相談会を開催!
11月12日(土)、町田キャンパスで開催される大学祭(KVA祭)にて、進学相談会を同時開催します!
各学科の学びや取得できる資格、入試についてなど、何でもご相談ください。事前予約でキャンパス見学もできます。
受験生の方には、これから出願できる入試種別をご案内。低学年の皆さんも大歓迎ですので、ぜひ保護者の方もご一緒に、お気軽にお越しください。
進学相談・キャンパス見学のご予約はこちら▼
https://www.kasei-gakuin.ac.jp/news/20221007-14236/
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
学べる学問
生活科学/家政科学住居学服飾学/被服学栄養学/食物学建築学児童学保育学教育学
取得可能な資格
二級建築士<国>木造建築士<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学芸員<国>社会福祉主事任用資格児童指導員任用資格色彩検定1~3級(文部科学省後援)ファッション色彩能力検定2級・3級ファッション販売能力検定2・3級フードスペシャリストインテリアプランナーインテリアコーディネーターキッチンスペシャリスト消費生活アドバイザー消費者力検定ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】上級情報処理士情報処理士一級建築士<国>2級衣料管理士パターンメーキング技術検定商業施設士補マンションリフォームマネジャーウェブデザイン実務士生活園芸士栄養士<国>管理栄養士<国>栄養教諭免許状<国>食品衛生管理者<国>食品衛生監視員任用資格<国>フードコーディネーターフードアナリスト3級・4級食空間コーディネーター3級食生活アドバイザーHACCP管理者資格FBA(フードビジネスアドミニストレーター)保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>特別支援学校教諭免許状<国>自然体験活動指導者キャンプ・インストラクターキャンプディレクター2級