- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 働きながらでも学べる
- 卒業後はプロ・専門職
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
2023年に創立100周年を迎えた本学は、創立者の大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」を受け継ぎながらも、多様な価値観や時代の変化に対応できる力を身につけ、未来の生活や社会で専門知識を活かすことを自ら考え、人々と協働して新しい価値を創出できる人材を養成します。少人数教育による親身で手厚いサポート体制、豊富な実験実習や各キャンパスの立地を活かした産官学連携などの実践的な学びが、高い就職実績や資格試験合格率につながっています。学生と教員の距離が近く、気軽に授業や学生生活などについて相談できるアットホームな関係も本学の魅力です。
そして2025年、町田キャンパスで進化する家政学を学ぶ「生活共創学部」を男女共学で新たに開設します!
東京家政学院大学 (大学)
〒102-8341 東京都千代田区三番町22
お知らせ
12月7日(土)入試対策イベント開催!
今年も入試対策イベントの実施が決定しました!
総合型選抜・学校推薦型選抜対策では参加者の希望に応じて、
面接対策(模擬体験)、小論文対策、アサーティブガイダンス、
アサーティブ個別面談、入試個別相談等ができます!
一般選抜対策では本学の昨年度の入試過去問題を使用し、
例年選択者が多い「生物」の対策講座を、
予備校講師の先生を招いて実施します!
皆さんの入試に関する不安を解消できる貴重なチャンスです!
高校1、2年生の参加も大歓迎!!ぜひご参加ください!
【日時】12月7日(土)14:00~16:00
【会場】千代田三番町キャンパス
【予約】https://www.kasei-gakuin.ac.jp/news/20241127-30352/
《総合型選抜・学校推薦型選抜対策》(14:00~16:00)
◇ 面接体験 ◇ 小論文対策相談 ◇ アサーティブガイダンス
◇ アサーティブ個別面談 ◇ 入試等個別相談等
※町田キャンパスの学科も含む全学科の相談ができます
《一般選抜対策》
◇ 予備校講師による「生物」対策講座(14:00~15:00)
講師:村杉拓夢(むらすぎたくむ)先生
◇ 入試等個別相談等(14:00~16:00)
※町田キャンパスの学科も含む全学科の相談ができます