梅光学院大学
大学山口県

パンフ追加

気になるリストに追加

梅光学院大学の資料をすぐにもらう
梅光学院大学 オープンキャンパス

オープンキャンパス

梅光学院大学

  • [体験型&ランチ体験]
    2023年9月23日(土)
    [交流会型&カフェ体験]
    2023年10月21日(土)
  • 梅光学院大学のオープンキャンパスは来場型で開催!
    また、高校3年生や遠方の方に嬉しい参加特典もございます。
    ぜひご参加ください。

学校からのお知らせ


2023年度春夏のオープンキャンパス日程が決定しました!
(投稿日:2022年4月7日)

梅光学院大学では、2023年度も対面でオープンキャンパスを開催!

◎開催日程
【交流会型&カフェ体験】4/29(土・祝)、5/20(土)
【体験型&ランチ体験】6/17(土)、7/8(土)、★7/22(土)、7/29(土)、★8/5(土)、8/8(火)、8/19(土)、8/22(火)、9/2(土)、9/9(土)、9/23(土・祝)

★エアライン業界志望者必見★
7/22(土) 、8/5(土)は本学と教育連携を締結しているANAエアラインスクールの学内講座を開催予定!

☆参加特典☆
■入学後にパソコンプレゼント!
■総合型選抜検定料3万円免除!
■お友達紹介キャンペーン実施
■遠隔地交通費支援制度

在学生の先輩との交流や体験授業を通して、ぜひ梅光のアットホームな雰囲気を体感してください。たくさんの高校生のご参加をお待ちしております!

※内容は急遽変更になる場合があります。最新情報は本学公式WEBサイトをご確認ください。


概要

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 外部講師充実
  • 講師充実
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)

外国語教育に定評。学部や専攻を問わず希望者全員が参加できる海外留学プログラムで、全国私立留学率NO.1(「THE世界大学ランキング日本版2022」日本人学生の留学比率)を獲得。「国際学部」は、外国語(英語・中国語・韓国語)、国際ビジネス、国際教養などを学べる4専攻。「子ども学部」は保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の免許取得を目指す2専攻。座学だけでなく、1年次から現場体験ができる「フィールドワーク」や徹底した教員採用試験対策で、山口県・福岡県を中心に多くの採用実績をあげています。なお、その他キャリア支援も充実。ANAエアラインスクールとの教育連携などの独自プログラムにより、航空業界にも多数人材を輩出しています。

梅光学院大学 (大学)

〒750-8511 山口県下関市向洋町1-1-1

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒750-8511 山口県下関市向洋町1-1-1JR「下関」駅前バス停3番4番6番に乗車、「山の口」もしくは「東駅」バス停下車 徒歩2分(約15分)梅光学院大学アクセス-地図-住所のアクセス情報

更新日時:

イチオシ校

pagetop