森ノ宮医療大学
大学大阪府
森ノ宮医療大学

〒559-8611 大阪府大阪市住之江区南港北1-26-16

パンフ追加

気になるリストに追加

森ノ宮医療大学の資料をすぐにもらう

学生の声

森ノ宮医療大学

上村 美宇 評判・口コミ

上村 美宇

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

森ノ宮医療大学 看護学科3年(取材時)

臨床力の高い先生方が在籍。本気で学びたい人には最適な環境です。

◆経験豊富な先生による、質の高い授業
森ノ宮医療大学を選んだのは、医療の総合大学ということでより専門性の高い看護を学べると思ったから。実際に入学してみると、急性期や慢性期、母性、小児、精神など、それぞれの看護領域で臨床経験豊富な先生が本当に多く、質の高い授業を受けることができています。その一つが在宅看護についての学びです。医療機器が揃っていなくとも、患者さんのご自宅にある座布団やタオル等を活用した柔軟な看護の手法をいくつも教えていただき、その臨床力の高さがわかりました。

◆ひとつひとつが将来につながる学び
今、一番力を入れているのは「看護過程の展開」です。「看護過程の展開」とは患者さんの全体像を把握して、看護計画を立て、実施し、結果を分析する一連の流れのこと。患者さんの状態をただ教科書に当てはめるのではなく、その方の全体像を把握できるように繰り返し取り組んでいます。まだまだスムーズにできませんが、看護師に欠かせないプロセスです。卒業後は看護師として臨床経験を積み、将来はNGOなどで国際看護活動に関わりたいと思っています。

森ノ宮医療大学の学生の声一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop