横浜商科大学
大学神奈川県

パンフ追加

気になるリストに追加

横浜商科大学の資料をすぐにもらう

学校からのお知らせ


【平日希望日で開催】ONLINE個別相談
(投稿日:2022年9月13日)

平日9:00~17:30(17:30が最終相談開始時刻)の中で、Zoomを使用した『ONLINE個別相談』を開催しています。
事前の準備は、事前予約と簡単な環境設定だけ!
相談日時が確定したらZoomのURLを送りますので、指定された日時にアクセスして相談をしましょう。
今まで時間が作れなかった方や、遠方の方も、この機会に自宅から、気軽に個別相談をしてみませんか?

<予約・詳細はこちら>
https://www.shodai.ac.jp/exam_event/online_event/

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

【特設サイト】入試対策「虎の巻」を公開!
(投稿日:2022年9月13日)

オープンキャンパスに参加できなかった方向けに、特設サイト「入試対策 虎の巻」を用意しました。
本学に興味のある方はもちろん、ビジネスを学びたい方、面接系入試でチャレンジしたい方は、ぜひご確認ください!

<内容> エントリーシートを書く/模擬授業/面接の作法/大学紹介動画 などなど
<HPはコチラ> https://sites.google.com/shodai.ac.jp/2023exam-support/

伊藤穣教授のゼミが横浜FCと学内カフェのコラボメニューを開発!
(投稿日:2022年3月31日)

 Jリーグ・横浜FCに所属する高木友也選手に横浜商科大学に来校いただき、学内のカフェで提供するコラボメニューの試食会や高木選手へのインタビューなどが行われました。
 横浜FCとのコラボメニューの開発は経営情報学科の伊藤ゼミで取り組んでいるもので、高木選手と学生の意見を参考にブラッシュアップを経て提供されました。

■詳しくはこちら
https://www.shodai.ac.jp/news-topics/230/

2023年3月、つるみキャンパスに新研究棟を竣工予定
(投稿日:2022年3月31日)

横浜商科大学では、2023年3月、つるみキャンパスに新たな研究棟を建設します。
新しい研究棟は地上3F建てで、現在の研究棟エリアの東側に建てられる予定です。
木材を活用した温かみのある空間で、教員と学生の新しい交流の場となることが期待されます。

■詳しくはこちら
https://www.shodai.ac.jp/news-topics/222/


概要

国際都市「横浜」をキャンパスに、あらゆるビジネスに通用する知識やスキルを身につけ、社会の最前線で活躍する人材を育成します。
横浜商科大学は、ビジネスに特化した商学部のみの単科大学で、商学科、観光マネジメント学科、経営情報学科(スポーツマネジメントコース、情報マネジメントコース)の3学科で構成されています。
ビジネスの基礎知識からそれぞれの学科・コースの専門的知識までを幅広く学び、ビジネスの最前線で活躍できる視野と能力を身に付けます。

横浜商科大学 (大学)

〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

つるみキャンパス 〒230-8577 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1◆京浜急行線「生麦」駅下車、徒歩15分
◆JR横浜線「大口」駅下車、徒歩20分
横浜商科大学アクセス-地図-住所(つるみキャンパス)のアクセス情報

更新日時:

イチオシ校

pagetop