武蔵野大学
大学東京都

〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号

パンフ追加

気になるリストに追加

武蔵野大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

武蔵野大学

政治学科

政治学科

定員100名

1~4年次:有明キャンパス

日本や世界各国の政治制度、政治事情を学び、政治と行政の知識を活かしてグローバル化社会に貢献できる人材を育成します。
東京都江東区が行う選挙啓発事業に参加し、行政の現場で働く職員と意見交換を行う「選挙特殊研究」をはじめ、プレゼンテーションや調査報告書の作成など実践的な授業も数多く用意しています。

ここがポイント

政治学科

◆学生の夢を応援する公務員試験対策科目

近年、地方公務員上級職のほか国家公務員を目指す学生が大幅に増えていることから、全国最大規模である7科目全196コマの「公務員キャリア形成」科目を2025年度より新たに創設。公務員試験対策は通常、授業と別の有料講座を受講する必要があるもの、本学科では正規科目として開講するため卒業に必要な単位に認定されます。

◆世界を知って、日本を論じる国際人を目指す

日本や世界各国の政治制度、政治事情を学ぶことで、政治と行政の知識を活かしてグローバル化社会で活躍できる人材を育成します。TOEIC受験料を一部補助して語学学習を支援するほか、授業を通して、政治について英語で読む・聞く機会を多く設けています。

学費について

初年度納入金1,224,600円

※2025年4月入学者向け

就職・進路

【将来イメージ】
グローバル志向:NPO法人・NGO/国際機関/外資系企業/国内企業の海外部門 など
行政・ビジネス志向:地方公務員(上級職)/地方公務員(市役所)/国家公務員(総合職)/国家公務員(一般職)/国家公務員(専門職)/国内優良企業 など
政治・ジャーナリズム志向:議会議員・国家議員政策担当秘書/マスコミ・報道機関/ジャーナリスト/政治記者 など

【主な進路】
〈就職〉防衛省、警視庁、江東区役所、八王子市役所、千葉市役所、京葉銀行、三菱電機 など
※2024年3月卒業生就職実績

行政書士ジャーナリスト新聞記者政治家秘書政治家地方公務員国家公務員

学べる学問

国際関係学メディア学マスコミ学社会学総合政策学政治学/政策学法学

目標とする資格

国家公務員(総合職/上級職)/地方公務員 など

国家公務員地方公務員

取得可能な資格

司書<国>

司書<国>

武蔵野大学の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop