マス・コミュニケーション学科
100名
コミュニケーションビジネスコース/ジャーナリズムコース/エンターテインメントコース
メディア学とコミュニケーション学の理論を学び、考えるための方法論や問題解決のための論理的思考法、より身近な現象を相手にわかりやすく伝える手法を身につけます。演習・実習では、マスコミ界の第一線で活躍してきた教員の指導を受け、映像や雑誌制作、商品やイベント企画など制作に関わる技法を基礎から学びます。3年次からコミュニケーションビジネスコース、ジャーナズムコース、エンターテインメントコースを選択し、さらに専門的に学び実社会で求められる知識とスキルを身につけます。
学費について
初年次1,449,000円 2年目以降1,123,000円
就職・進路
■就職率・卒業後の進路
2020年3月卒業生の主な就職先
㈱ニシヤマ、全日空商事デューティーフリー㈱、㈱カインズ、㈱ライフコーポレーション、㈱SHINKO、IVSテレビ制作㈱、㈱東阪企画、㈱シオプロ、㈱ザ・ワークス、㈲ディレクターズ東京、㈱キアロスクーロ撮影事務所、㈱えすと、厨子王㈱、㈱スペードワン、㈱第一広房TOKYO、㈱アルファネット、㈱クレヴァシステムズ、フレックスコミックス㈱、コトブキシーティング㈱、ケイアイスター不動産㈱、㈱ツツミ、㈱進興メディカルサポート、㈱ブライダルプロデュース、㈱ヒューマックスシネマ、ラウンドワン㈱、㈱テアトルアカデミー、㈱オリエンタルランド ほか
アナウンサー/キャスター芸能マネジャー映画脚本家テレビディレクター脚本家/シナリオライター映像編集者ムービーカメラクルー音響スタッフ照明スタッフCMプランナーラジオディレクター新聞記者雑誌記者編集者広告プランナーアニメ制作お笑い芸人カメラマンイベントプランナースポーツジャーナリスト
学べる学問
メディア学マスコミ学
目標とする資格
CGクリエイター検定実用フランス語技能検定試験TOEIC実用英語技能検定応用情報技術者<国>基本情報技術者試験<国>情報セキュリティマネジメント試験<国>ウェブデザイン技能検定<国>Webデザイナーマルチメディア検定ITパスポート試験<国>マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
取得可能な資格
社会調査士児童福祉司任用資格児童指導員任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>社会福祉主事任用資格学芸員<国>