情報文化学科
80名
情報システムコース/情報デザインコース/国際コミュニケーションコース
ICT(情報通信技術)と言語(英語)を学び、異文化を理解して正しく情報を活用したコミュニケーションを取る能力を身に付けます。1年次に外国語学(英語)と情報学の基礎をバランスよく学びます。英語学習は少人数制で4技能のしっかりとした基礎を養い、アクティブラーニングを主体にコミュニケーション能力とプレゼン技術を習得します。また、情報処理基礎では、効率的な情報検索および収集技法、情報倫理、文書作成・データ処理・プレゼンテーション技法などの情報処理技術を習得します。2年次以降は情報システムコース、情報デザインコース、国際コミュニケーションコースを選択して専門的に学びます。
学費について
初年度納付金額合計 1,449,000円 2年目以降1,123,000円
就職・進路
■就職率・卒業後の進路
2020年3月卒業生の主な就職先
㈱山本製作所、㈱ビックカメラ、㈱ヨドバシカメラ、㈱タイヨー、㈱LIXILビバ、日産プリンス千葉販売㈱、やさと農業協同組合、SOMPOシステムズ㈱、㈱IIJプロテック,㈱エム・オー・シー、㈱ティ・オー・エス,アルファテックス㈱、㈱ディー・エス・ケイ、㈱三和テレム、㈱クレヴァシステムズ、㈱SHINKO、㈱NHKテクノロジーズ、㈱サカイ引越センター、ヒューマンアカデミー㈱、千葉県警、綜合警備保障㈱、日鉄環境プラントソリューションズ㈱、㈱マルヨシ、㈱ケイハイ ほか
PCインストラクタープログラマー/プログラマシステムアドミニストレーターシステムエンジニアデータベースエンジニアアプリケーションエンジニアネットワーク管理者セキュリティエンジニアアプリケーションデザイナーWebデザイナー/ウェブデザイナーCGエンジニア語学教師通訳翻訳家
学べる学問
外国語学国際文化学情報学
目標とする資格
実用フランス語技能検定試験TOEFL(R)TOEIC実用英語技能検定応用情報技術者<国>基本情報技術者試験<国>情報セキュリティマネジメント試験<国>ウェブデザイン技能検定<国>Webデザイナーマルチメディア検定ITパスポート試験<国>マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】
取得可能な資格
社会福祉主事任用資格児童福祉司任用資格児童指導員任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>学芸員<国>社会調査士