(送料200円後納。2021年6月より随時発送。)
■学生数
3,185名(2020.5.1現在)
■学部・学科・定員
【学芸学部】
●英語英文学科(220名)
〈コース:【英語圏言語文化専攻】イギリス文学・文化/アメリカ文学・文化/英語学/英語教育 【異文化コミュニケーション専攻】異文化コミュニケーション/Japan Studies in English〉
確かな英語力と論理的思考力を基軸に、世界に情報発信できる豊かな教養と専門性を養う。
●国際関係学科(200名)
〈コース:グローバル・国際関係/地域・文化/国際日本〉
語学力を基礎に、多角的な視点から現代世界の諸問題を分析する。また、各コースで学ぶ考察・手法を特定の地域に関する研究にクロスさせ、立体的に学びを深める。
●多文化・国際協力学科(2019年4月開設)(70名)
〈コース:多文化共生/国際協力/国際ウェルネス〉
現場体験を重視したセミナーとフィールドワークを学びの中心に据え、国際社会で活躍するために欠かせない語学力も強化。実践的な語学力とコミュニケーション能力を培うとともに、専門知識と分析力を身につける。
●数学科(45名)
1年次から少人数セミナーで基礎学力を高め、専門科目では古典数学から最先端数学まで幅広く扱う。また、コンピュータを駆使した数学も追究する。
●情報科学科(45名)
情報科学の専門教育、自主性と創造性を養う「プロジェクト」、「情報科学英語」の授業などを通じて、国際社会で活躍する情報科学のプロフェッショナルを育成。
【総合政策学部】
●総合政策学科(110名)
高度な英語力と社会科学の知識、データ分析力に基づく、課題解決能力を備えたリーダーシップを発揮できる女性を育成。
お問合せ先
〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1
042-342-5113(企画広報課)
https://www.tsuda.ac.jp/
■学生数
3,185名(2020.5.1現在)
■学部・学科・定員
【学芸学部】
●英語英文学科(220名)
〈コース:【英語圏言語文化専攻】イギリス文学・文化/アメリカ文学・文化/英語学/英語教育 【異文化コミュニケーション専攻】異文化コミュニケーション/Japan Studies in English〉
確かな英語力と論理的思考力を基軸に、世界に情報発信できる豊かな教養と専門性を養う。
●国際関係学科(200名)
〈コース:グローバル・国際関係/地域・文化/国際日本〉
語学力を基礎に、多角的な視点から現代世界の諸問題を分析する。また、各コースで学ぶ考察・手法を特定の地域に関する研究にクロスさせ、立体的に学びを深める。
●多文化・国際協力学科(2019年4月開設)(70名)
〈コース:多文化共生/国際協力/国際ウェルネス〉
現場体験を重視したセミナーとフィールドワークを学びの中心に据え、国際社会で活躍するために欠かせない語学力も強化。実践的な語学力とコミュニケーション能力を培うとともに、専門知識と分析力を身につける。
●数学科(45名)
1年次から少人数セミナーで基礎学力を高め、専門科目では古典数学から最先端数学まで幅広く扱う。また、コンピュータを駆使した数学も追究する。
●情報科学科(45名)
情報科学の専門教育、自主性と創造性を養う「プロジェクト」、「情報科学英語」の授業などを通じて、国際社会で活躍する情報科学のプロフェッショナルを育成。
【総合政策学部】
●総合政策学科(110名)
高度な英語力と社会科学の知識、データ分析力に基づく、課題解決能力を備えたリーダーシップを発揮できる女性を育成。
お問合せ先
〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1
042-342-5113(企画広報課)
https://www.tsuda.ac.jp/

小平キャンパス
〒187-8577 東京都小平市津田町2-1-1JR中央線「鷹の台」駅下車、徒歩約8分
千駄ヶ谷キャンパス
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24<千駄ヶ谷キャンパス>
JR総武線・中央線「千駄ヶ谷」駅下車、徒歩約1分