- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 女性のみ
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
清泉女子大学は、1877年にスペインで創立した聖心侍女修道会を設立母体とするカトリックの女子大学です。キリスト教ヒューマニズムの建学の精神に基づき、「一人ひとりを大事にする」少人数教育を大切にしています。
授業は少人数制で、教員との距離が近く、積極的かつ主体的に授業に参加できる環境です。また、ゼミナール(演習)形式の授業や語学教育、フィールドワーク、自治体や企業と連携したPBL(課題解決型学習)などの体験学習を重視しています。4年間の学習を通して、自ら主体的に考え、調べる力や他者とコミュニケーションをとり協働する力など、社会で役立つ力や知識の習得を目指します。
キャンパスは山手線の内側にあり、五反田・大崎・高輪台駅から徒歩約10分、品川駅からも徒歩圏内で、4駅12路線から通学できます。四季を感じられる緑豊かなキャンパスで、自分自身と向き合い、教職員や友人とともにじっくり学びませんか。
清泉女子大学 (大学)
〒141-8642 東京都品川区五反田3-16-21
写真
お知らせ
夏のオープンキャンパス☆彡
7月・8月のオープンキャンパスは2025年4月に開設した総合文化学部と地球市民学部の学びを体験できる模擬授業や駿台講師による小論文対策講座や面接対策講座など、特別企画が盛りだくさん!総合ガイダンスやキャンパスツアー、個別相談なども行っています。
【開催日】
7月13日(日)・27日(日)、8月17日(日)・20日(水)
【プログラム】
総合・入試ガイダンス、学び体験プログラム、在学生による学び紹介、総合型選抜対策講座、キャンパスツアー、個別相談、学部紹介展示、面接室公開、ネット出願体験コーナー、在学生とのおしゃべりコーナーなど
※プログラムは各回により異なります。詳しくは公式Webサイトをご確認ください。
▼プログラムの詳細
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
【申込方法】
公式Webサイトのオープンキャンパスページよりお申し込みください。
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
【問い合わせ先】
入試・広報部 TEL:0120-53-5363
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
【給与型奨学金】
エルネスティナ・ラマリョ記念奨学金、国際交流基金 国外留学生奨学金、国際交流基金 外国人留学生奨学金、中島太郎教授記念奨学金
※この他、授業料・施設費の全額または半額が免除される総合型選抜(学費免除型)もあります。
【貸与型奨学金】
清泉女子大学奨学金、発展協力会奨学金、泉会奨学金、麗泉会奨学金
▼奨学金の詳細はこちら
https://www.seisen-u.ac.jp/campuslife/about/expense/scholarship.html
就職・進路
▼キャリアサポートの詳細はこちら
https://www.seisen-u.ac.jp/career/
学べる学問
目標とする資格
▼資格の詳細はこちら
https://www.seisen-u.ac.jp/faculty/license.html
学費について
総合文化学部
初年度合計 1,370,000円
地球市民学部
初年度合計 1,420,000円
▼学費の詳細はこちら
https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/guidance/fee.html
部活・サークル
清泉女子大学には、3つの委員会、15の文化会、7つの体育会があり、それぞれ学生が主体となり、活動に励んでいます。