本学は、少人数教育を重視しています。
学生一人ひとりとの信頼関係を大切に、少人数アドバイザー制度やオフィスアワー制度など、教員が連携し、皆さまの学生生活をサポートします。
少人数教育
学生と先生との距離が近く、相互にコミュニケーションがとりやすい学習環境は少人数教育ならでは。
授業内容が良く理解できるのはもちろん、「人の意見を聞く」「自分の意見を伝える」などのコミュニケーション能力が自然と身につきます。
アドバイサー制度
教養や専門知識の習得・研究、および人格の形成を達成できるようアドバイザー制度を設けています。
原則として、アドバイザー担当教員が1、2年次通年で担当し、学生生活や学業などに関する相談にのり、アドバイスをします。また、3、4年次は、原則として専門演習、ゼミナール、総合演習の担当教員がアドバイザーとなり親身に指導します。
オフィスアワー制度
オフィスアワーとは、学生が希望する先生と自由にさまざまな事柄について相談できる制度です。
教員は、あらかじめ研究室に滞在している時間を学生に公開しているため、学生と教員の触れ合いの場として活用いただけます。もちろん、これ以外の時間帯にも教員は親身になって学生の質問に答え、相談にのります。