言語・文学・文化を幅広く学び、言語運用能力と国際感覚を養いながら、国際的なフィールドで活躍できる女性の育成を目指します。
古典から近代にいたる、全ての時代の日本の文学・文化をはじめ、日本語の成り立ちや変遷、日本語教育までを幅広く研究します。
レベル別少人数クラスでの語学習得のほか、歴史・芸術からファッション、ポップカルチャーなど多彩なフランス文化も学べます。
プレゼンテーションの授業で高度な英語の運用能力とともに発信力を養いながら、コースによる専門的な学びで異文化理解を深めます。
人の本質を「児童文化」「発達心理」「教育・保育」の視点からアプローチし、人への理解を深め、人を支える人を育てます。
絵本やおもちゃなど、子どもが触れるあらゆる文学や文化を垣根なく研究する、国内でも珍しい学科です。
人の生涯にわたる「心」の成長と発達を科学的な観点から研究。心理学の理論、研究方法を学び、「心に関する問い」に応える力を養います。
初年次から希望のコースに分かれ、教育・保育現場での経験を重ねながら、心身ともに健やかな成長を促す幼稚園教諭・保育士または小学校教諭を目指します。