
伊勢志摩、という教科書。
皇學館大学
- 地域を知り、学び、考える皇學館大学の取り組み
地域の人々とつながり、自ら動き、新しいなにかを生み出せる
そんな躍動感のあふれる毎日が待っています
皇學館大学で学び、地域で活動する学生たちと未来を描く学生たちを紹介します
https://www.kogakkan-u.ac.jp/special/fieldgallery/
- 社会人入学
- 就職に強い
- AO入試
- 自己推薦入試
本学は明治15年の創立以来、神道精神を根幹とする建学の理念を一貫して継承し、学問研究の上でその実践に努めるとともに、教育の面においても日本に対する深い教養と品格を備えた人材を養成し、社会の発展に寄与してきました。その上に、昨今の高等教育機関に求められる諸課題や新たな時代の社会的要請にも応え得る人材育成に向け、以下の五つの柱を軸に教学改革を推進しています。
1) 建学の精神を活かした研究開発の推進と学士課程教育の質的転換と保証
2) 地域振興の拠点となる大学の創造-地域貢献人材の育成
3) 神職・教職を中心とした高等専門職業人と幅広い中核的職業人の育成
4) 伊勢から世界を目指すグローバル人材の育成-日本文化発信能力の養成
5) 行政・産業界など多様な主体や国内外の大学等と連携した教育研究の推進
過去に学び未来を創造する「稽古照今」の学風を基盤とし、わが国の歴史・伝統を究明・継承・応用し、日本人としてのアイデンティティーを備えた、社会の各領域において、次代を担う信頼され尊敬される人材の輩出をめざしてまいります。
皇學館大学 (大学)
〒516-8555 三重県伊勢市神田久志本町1704
皇學館ヒストリー
学部・学科・コース・専攻
文学部
神道学コース
日本文化コース
国語・国文学コース
国語科教員コース
歴史教育コース
文化財コース
英語コミュニケーションコース
心理コース
地域情報コース
教育学部
学校教育コース
幼児教育コース
スポーツ健康科学コース
特別支援教育コース
現代日本社会学部
経営革新コース
地域創生コース
福祉展開コース
文化発信コース
アクセス(地図・住所・所在地)
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
認定心理師<国>
取得可能な資格
部活・サークル
【クラブ】
合気道部/居合道部/駅伝競走部/空手道部/弓道部/剣道部/硬式庭球部/硬式野球部/サッカー部/柔道部/少林寺拳法部/女子軟式野球部/ソフトテニス部/卓球部/薙刀部/排球部/バスケットボール部/バドミントン部/ハンドボール部/フットサル部/陸上競技部/アンサンブル部/演劇部/雅楽部/華道部/奇術部/ギター・マンドリン部/競技かるた部/軽音楽部(JAZZ)/軽音楽部(ROCK)/考古学研究会/祭式研究部/茶道部/写真部/手話部/書道部/吹奏楽団/煎茶道部/ダンス部/地理研究部/日本文化研究会/美術部/文芸部/邦楽部/放送研究部/マンガ研究部/よさこい部“雅”/レクリエーション部
【同好会】
いけばな同好会/囲碁将棋同好会/イングリッシュサークル/映像音楽研究会/教育サークル/軽スポーツ同好会/自転車競技同好会/陶芸同好会/軟式野球サークル/能楽同好会/ビブロフィリア
寮・下宿
学生寮(男子の精華寮と女子の貞明寮)は、教育寮であり、集団生活を通じて相互を助け合い、他者を思いやる心、社会性、協調性、規則正しい生活習慣、社会人として必要な資質・態度・能力を培うことを目的としています。
学生寮への入寮は、この教育寮としての趣旨をご理解いただいた希望者から、大学が入寮者を選考しており、在寮いただける期間は原則2年間です。