神戸学院大学の学部・学科一覧
法学部
法学部は、幅広い進路がひらかれている学部の一つです。
経済学部
経済学は「豊か」な社会のあり方を探る学問です。
経営学部
経営とは、企業が事業を行う仕組みや、存続発展するための工夫、企業で働く人々の生活を豊かにすることを意味しています。
人文学部
人間をめぐる歴史や文化などあらゆる分野を学び、人として大きく成長できます。
心理学部
身の回りにあふれている心理学を5つの領域からアプローチします。
現代社会学部
現代社会学科では、日常の中にあるふとした疑問などあなたの身の周りのすべてが探究のテーマになります。
自然災害が多い日本だからこそ、地域社会における防災・減災の基礎的知識を身につけ、意識、技能の向上をめざします。
グローバル・コミュニケーション学部
コミュニケーション能力を活かし、国際社会を動かす原動力に。
英語コース
中国語コース
日本語コース(外国人留学生対象)
総合リハビリテーション学部
「座る・立つ・歩く」などの基本動作に障がいがある方に、運動機能や生活機能の回復を促すリハビリテーションを行うプロフェッショナルをめざします。
治療道具・機器を用いて機能回復を行ったり、福祉用具の提供や住宅改修などを行い、日常生活がスムーズに送れるように促すリハビリテーションのプロフェッショナルをめざします。
医療から生活支援まで幅広い分野から社会福祉を学び、社会に貢献できる人材を育成します。
栄養学部
「食」と「医」の両分野において研究・追究する健康づくりのスペシャリストを育成します。
管理栄養学専攻
臨床検査学専攻
薬学部
(6年制)
250名薬学の知識・技術だけでなく、現場での体験をもとに実践力を6年間で身につけていきます。