神田外語大学
大学千葉県

パンフ追加

気になるリストに追加

神田外語大学の資料をすぐにもらう

「言葉は世界をつなぐ平和の礎」
それは例えば君が、将来地球上から戦争をなくすことができるかもしれないということ。
神田外語大学は、言葉をまなびたいと思ってくれている君の可能性を信じている。

ごあいさつ

2021年度グローバル・リベラルアーツ学部が始動。(2021年4月開設)
新しい時代の、新しい学部を。

今、世界は多くの課題を抱えています。
大国同士の通商摩擦による世界経済の混乱、温暖化に伴う気候変動や地球を破壊していく廃棄物問題など、地球全体が混迷の時代をむかえています。また宗教が異なる人々の対立によるテロや紛争も激化し、世界には、いつミサイルが飛んできてもおかしくない国も存在します。
そのような、これからも激動が続くグローバル社会においても、世界の平和と繁栄のために人々の多様な価値観を深く理解し、世界の課題に対して主体的に貢献するための能力、スキル、マインドを身につけるのが本学のグローバル・リベラルアーツ学部です。

※内容は変更の可能性があります。

学校からのお知らせ


学内における新型コロナウイルス感染予防対策について
(投稿日:2022年3月9日)

本学では、在学生が安心して大学生活を送れるように、キャンパス内では以下の新型コロナウイルス感染予防対策(抜粋)を行っています。

●入構する全員を対象とした非接触型体温測定の実施
●学生証のICチップを利用した入構履歴の管理
●学内におけるマスク着用の原則化
●学内設備利用に関する事前予約制の導入
●学内施設の各所における手指用消毒液の設置
●スタッフによる施設内(座席等)の定期的な消毒
●オンラインを活用した学生相談等の実施
●学内設備への抗菌・抗ウイルスコーティング
●利用者同士の距離を空けた座席レイアウト
●館内におけるアクリル板パーテーションの設置
●換気強化を目的としたサーキュレーターの導入

本学での新型コロナウイルス感染予防対策を紹介する動画を掲載しています。以下からご覧ください。

https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/news/125037/

※学内の感染予防対策は随時更新しています。
2021年1月現在の情報です。


更新日時:

イチオシ校

pagetop