- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 学生寮
- 実習が充実
- 設備充実
- 施設充実
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
本学では全学生が、世界共通語である「英語」と「異文化コミュニケーション能力」を習得。
ビジネスや外交、語学教育のプロフェッショナルなど、数多くの“グローバル人材”を輩出しています。
【新学部】グローバル・リベラルアーツ学部(2021年4月新設)
神田外語大学 (大学)
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
写真
お知らせ
学内における新型コロナウイルス感染予防対策について
本学では、在学生が安心して大学生活を送れるように、キャンパス内では以下の新型コロナウイルス感染予防対策(抜粋)を行っています。
●入構する全員を対象とした非接触型体温測定の実施
●学生証のICチップを利用した入構履歴の管理
●学内におけるマスク着用の原則化
●学内設備利用に関する事前予約制の導入
●学内施設の各所における手指用消毒液の設置
●スタッフによる施設内(座席等)の定期的な消毒
●オンラインを活用した学生相談等の実施
●学内設備への抗菌・抗ウイルスコーティング
●利用者同士の距離を空けた座席レイアウト
●館内におけるアクリル板パーテーションの設置
●換気強化を目的としたサーキュレーターの導入
本学での新型コロナウイルス感染予防対策を紹介する動画を掲載しています。以下からご覧ください。
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/news/125037/
※学内の感染予防対策は随時更新しています。
2021年1月現在の情報です。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 | ・JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約15分/京成バス約5分(6番のりば)神田外語大学下車 ・JR総武線「幕張駅」より徒歩約20分 ・京成電鉄「京成幕張駅」より徒歩約15分 ・JR総武線「幕張本郷駅」/京成電鉄「京成幕張本郷駅」 京成バス約15分(6番のりば)神田外語大学下車 京成バス約8分(5番のりば)神田外語大学下車 | ![]() |
各種制度
◎佐野隆治記念奨学金<給付型>
●対象
学業成績及び人物ともに優秀で、且つ次の各号のいずれかに該当する学生または団体
(1)大学が国際人育成を目的として特別に企画・募集する海外研修、留学、インターンシップ、ボランティア活動等に参加する学生または団体
(2)自主的な学習や諸活動における努力やチャレンジ精神の発揮等により、在学期間中に他の学生の模範となる特に優れた実績等をあげた学生または団体
(3)その他の本奨学金の対象として適当であると認められた学生または団体
●給付・貸与金額
支給額は別に定める。
◎GLA Freshman Scholarship〈特待生スカラシップ〉<給付型>
●対象(グローバル・リベラルアーツ学部対象)
一般選抜すべての選抜方法の成績上位15名
●給付金額 2,000,000円
◎GLA Outstanding student Scholarship〈成績優秀者スカラシップ〉<給付型>
●対象(グローバル・リベラルアーツ学部対象)
①2年終了時、60単位以上取得している事。
②1,2年の平均GPAが、3.0以上でかつ、GLA Freshman Scholarship受給者を除き上位6名以内。
③平均GPAが同じで給付対象者が超過する場合、2年終了次のTOEFL合計点数上位者を優先する。
④上記条件でも差が無かった場合は、学長が総合的に判断し、受給者を決定する。
●給付金額 1,000,000円
◎国外留学奨学金(外国語学部対象)<給付型>
●対象(外国語学部対象)
認定留学(休学による留学は含まない)を利用し、かつ以下の全てに該当する者・2年次から4年次までの学生であること・留学の期間が3ヵ月以上1年以内であること(ただし、本学のダブルディグリー制度を利用した場合に限り、その上限は2年とする)
●給付・貸与金額
交換留学生として、3ヵ月以上半年以内の期間を留学に充てる場合、15万円を支給する。交換留学生として、半年を超えて1年以内の期間を留学に充てる場合、30万円を支給する。推薦・私費留学生として、3ヵ月以上半年以内の期間を留学に充てる場合、25万円を支給する。推薦・私費留学生として、半年を超えて1年以内の期間を留学に充てる場合、50万円を支給する。ダブルディグリー制度を利用して2年間を留学に充てる場合、交換留学生には60万円、推薦・私費留学生には100万円を支給する。
◎資格取得奨学金<給付型>
●対象
以下の全てに該当する者・在学中に本学が指定する資格を取得した者・正規時期に卒業できる者・学業成績及び出席状況に問題がなく、在学中に本学の定める規則・指示に従って他の学生の模範となり奨学金を授与する対象と認められること
●給付・貸与金額
TOEIC900点 50,000円/TOEFL600点 70,000円/TOEFL580点 30,000円
◎浜風奨学金<貸与型>
●対象
以下の全てに該当する者・4年次の学生であること(申請は3年次の3月から認める)・学費支弁者の死亡、失職などの事情に起因する経済状況の変化等により学業の継続が困難になった者・3年次終了時、卒業見込み証明書発行条件を満たす単位数を修得していること・GPAが2.0以上であること・3年次までの学納金を完納していること
●給付・貸与金額
貸与金額の上限は、諸会費を含めた1年間分の学納金額とする。奨学金は、卒業年度の翌年度から11年以内に返済(月賦・半年賦・年賦)しなければならない。ただし、希望者には卒業後半年間の猶予期間を認める。
就職・進路
学べる学問
目標とする資格
寮・下宿
親元を離れて暮らすみなさんが充実した大学生活を送れるように、神田外語大学には大学が直接、管理・運営にあたる国際寮があります。
ワンルームタイプの女子寮は、信頼のおける寮長夫妻が管理人として居住し、心身共に全面的にサポートします。英語圏の学部留学を目指すための英語教育居住施設「Kanda Academic English Residence (KAER:カエル)以外にも、留学生も多く暮らす、谷津国際寮・幕張本郷国際寮があります。