福岡女学院大学
大学福岡県
福岡女学院大学

〒811-1313 福岡県福岡市南区曰佐3-42-1

パンフ追加

気になるリストに追加

福岡女学院大学の資料をすぐにもらう

ブログ

福岡女学院大学

英語教育に関する研修会「すぐにできる!外国語活動・外国語科・英語科の指導の連携と工夫」

2025年7月11日更新

教職支援センターでは、2022年度から継続して「英語教育に関する研修会」を実施しています。今年度は、...

続きを見る

Open Library! 女子高校生・女子中学生のみなさん、この夏、大学図書館を利用してみませんか

2025年7月10日更新

福岡女学院大学図書館オープンライブラリー645.16kB

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.11

2025年7月9日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、1年次より“これからの生き方”や“働くことの意味”につ...

続きを見る

春日市×心理学科2025「センキョ割」を実施します【地域貢献】

2025年7月4日更新

福岡女学院大学心理学科は、包括連携先の春日市選挙管理委員会から「若者の主権者意識の醸成と投票行動の促...

続きを見る

福岡女学院大学バスケットボール部 ベスト8! 第75回 九州地区大学体育大会バスケットボール競技

2025年7月3日更新

第75回 九州地区大学体育大会バスケットボール競技 結果報告福岡女学院大学 バスケットボール部ベスト...

続きを見る

実社会とつながる学び ナッツ社長による特別講義を実施!

2025年7月3日更新

本学のキャリアセンターでは、学生が社会で活躍するために必要な”社会人基礎力”を育成する取り組みとして...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.10

2025年7月2日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、1年次より“これからの生き方”や“働くことの意味”につ...

続きを見る

2027年、感性メディア学科(仮称)が誕生します

2025年7月1日更新

2027年、福岡女学院大学は「感性メディア学科(仮称)」の開設を予定しています。今回は、現時点で公開...

続きを見る

【7/21・8/2・8/23 事前登録受付中!】OPEN CAMPUS 2025 特設サイトOPEN!!

2025年7月1日更新

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.9

2025年6月25日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、“これからの生き方”や“働くことの意味”について、1年...

続きを見る

2026(令和8)年度 入学試験要項が完成しました!

2025年6月25日更新

福岡女学院大学の2026(令和8)年度入学試験要項が完成しました!入学試験要項は、下記よりデータで公...

続きを見る

2025年6月21日(土)、今年度2回目のオープンキャンパスを開催いたしました

2025年6月24日更新

当日は梅雨の蒸し暑い日となりましたが、ご来場の皆さまには大きな氷入りの容器で冷やしお水を用意し、少し...

続きを見る

第4回 小学生・中学生 夢語りコンテスト プレゼンテーショングランプリを開催しました!

2025年6月20日更新

 6月15日(日)、第4回小学生・中学生夢語りコンテスト プレゼンテーショングランプリの本審査を、本...

続きを見る

6月18日(水)日本マナー・プロトコール協会より表彰を受けました!

2025年6月19日更新

 NPO法人 日本マナー・プロトコール協会で実施されている文部科学省後援「マナー・プロトコール検定」...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.8

2025年6月19日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、1年次から“これからの生き方”や“働くことの意味”につ...

続きを見る

学生が地域と向き合う——番組『2755』インタビュー実践を通じた学び【地域貢献】

2025年6月18日更新

2025年4月上旬、包括連携協定を結ぶケーブルステーション福岡との地域連携事業の一環として、地域情報...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.7

2025年6月11日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、1年次から“これからの生き方”や“働くことの意味”につ...

続きを見る

博多どんたく港まつりに参加しました!

2025年6月10日更新

2025年5月3日(土)・4日(日)に開催された「博多どんたく港まつり」に、本学の留学生1名が参加し...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.6

2025年6月4日更新

5/28 <講師> 書家・和菓子評論家 城戸 翔隺 氏本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、...

続きを見る

「南区こども大学2025」を開催します【地域貢献】

2025年6月3日更新

包括連携協定先の福岡市南区と連携し、「南区こども大学2025」を開催します。本講座は、区内及び周辺部...

続きを見る

九州大学と共催 Kyushu U Connect : 音と科学と音楽と―つながるかな?―

2025年6月2日更新

九州大学がサイエンスを主テーマとして日英バイリンガルを基本として開催する講演会「  Kyushu U...

続きを見る

【給付奨学金追加募集・授業料減免(多子世帯)希望者も含む】2025年度日本学生支援機構給付奨学金 在学採用(一次)について

2025年5月29日更新

本学の在学採用(貸与奨学金及び授業料減免+給付奨学金)募集は一旦、5月21日で 終了しましたが、今回...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.5

2025年5月27日更新

5/21(水) 講師:ホテル日航福岡 参事 名誉総料理長  中橋 義幸氏 テーマ 「”働く”とは 」...

続きを見る

大学見学会を開催いたしました!(福岡女子高等学校様 国際教養科3年生)

2025年5月27日更新

5月26日(月)、福岡市立福岡女子高等学校の国際教養科3年生の皆さまを対象に、大学見学会を開催しまし...

続きを見る

ナイトオープンキャンパスを開催いたしました!

2025年5月26日更新

平日の夕刻にスタートする「ナイトオープンキャンパス」を、5月23日(金)の17時より開催されました。...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.4

2025年5月22日更新

「女性のキャリア形成」とは?本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、「これからの生き方」や「働...

続きを見る

大学見学会を開催いたしました!(福岡女子高等学校様)

2025年5月14日更新

5/13(火)福岡市立福岡女子高等学校の進学コース・国際教養科1年生対象の大学見学会を開催いたしまし...

続きを見る

教員公募のご案内 (人間関係学部 心理学科、子ども発達学科)

2025年5月13日更新

このたび本学では、教員を公募することとなりました。専攻分野ならびに職名・人員は下記の通りです。人間関...

続きを見る

あなたの街へ行きます!個別相談会2025のご案内

2025年5月8日更新

 新学年が始まり、早くも1か月が過ぎました。特に高校3年生の皆さんにとっては、進路希望調査や三者面談...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.3

2025年5月8日更新

5/7 (水) 講師:株式会社サウスポイント 取締役 満田 直哉 氏       テーマ 「人事部の...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.2

2025年5月8日更新

4/30 (水) 講師:株式会社梓書院 取締役部長 前田 司 氏       テーマ 「人はなぜ本を...

続きを見る

グランドオープンキャンパス(7/21、8/2、8/23)無料送迎バス&交通費補助制度について

2025年5月7日更新

2025年7月21日(月・祝)、8月2日(土)、8月23日(土)の3日程でのグランドオープンキャンパ...

続きを見る

カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のご来訪

2025年5月6日更新

4 月21 日(火)に、カナダのブリティッシュコロンビア大学(The University of B...

続きを見る

留学生の新入生歓迎会を開催しました!

2025年5月5日更新

地域・国際交流センター(国際交流)では、4月に入学した留学生5名と交換留学生4 名を歓迎して、4月1...

続きを見る

元短大TA、カリフォルニアから28 年ぶりのご来校

2025年5月4日更新

4 月8 日(火)、かつてアメリカの協定校から本学短期大学にティーチング・アシスタント(TA)として...

続きを見る

イギリス・リーズ大学(University of Leeds)よりご担当者が本学を訪問されました

2025年5月3日更新

本学はリーズ大学と協定を締結しており、本年度は長期留学に加え、夏には短期留学プログラム(異文化へのア...

続きを見る

キャリア科目「女性のキャリア形成Ⅲ」授業の様子をお届けします!Vol.1

2025年5月2日更新

本学のキャリア科目「女性のキャリア形成」では、1年次より“これからの生き方”や“働くことの意味”につ...

続きを見る

井尻商店街のホームページ制作に協力しました【地域貢献】

2025年5月1日更新

2024年度、本学の最寄り駅、西鉄井尻駅の目の前にある井尻商店街から、商店街の魅力を広く伝えるための...

続きを見る

2025年4月29日(火・祝)にオープンキャンパスを開催いたしました。

2025年4月30日更新

当日は晴天に恵まれ、新緑が美しく映えるキャンパスに、ゴールデンウィーク中にもかかわらず250名を超え...

続きを見る

教員公募のご案内 (国際キャリア学部国際キャリア学科)

2025年4月30日更新

このたび本学では、教員を公募することとなりました。専攻分野ならびに職名・人員は下記の通りです。国際キ...

続きを見る

地域・国際交流センターNEWS No.2を発行しました

2025年4月28日更新

地域・国際交流センターの2024年度を取り組みをまとめた『地域・国際交流センターNEWS No.2』...

続きを見る

2025年度「南区出前講座」の受付が始まりました【地域貢献】

2025年4月17日更新

包括連携協定先の福岡市南区との連携事業として、毎年「南区出前講座」を行っています。大学や企業と地域の...

続きを見る

古賀市の行政書類を多言語翻訳しました【地域貢献】

2025年4月15日更新

2024年度後期、包括連携協先の古賀市からの依頼を受け、健康保険証としてのマイナンバーカード利用促進...

続きを見る

新入生対象クラブフェスタ

2025年4月15日更新

4月8日(火)、福岡女学院大学では学友会総務主催による春の恒例イベント「クラブフェスタ」が盛大に開催...

続きを見る

「大学案内2026」が完成しました!

2025年4月11日更新

❁ 福岡女学院の魅力がぎゅっと詰まった「大学案内2026」が完成しました!❁この一冊で、福岡女学院大...

続きを見る

春日市×心理学科「若者の主権者意識の醸成と投票行動促進のための課題解決学習」最終報告会を実施しました【地域貢献】

2025年4月10日更新

包括連携先である春日市から大学側に「若者の主権者意識の醸成と投票行動の促進」という課題を提供いただき...

続きを見る

2025年度学費の納入について(変更)

2025年4月8日更新

2025年度の学費の納入について、高等教育の修学支援新制度変更により、対象者の納付書発送時期に変更が...

続きを見る

2025 年度前期 4名の交換留学生が来日しました!

2025年4月4日更新

毎年、本学では海外の協定校より交換留学生を受入れています。2025 年度前期は、韓国の大邱大学校より...

続きを見る

オープンキャンパス事前登録と資料請求フォーム登録の停止について

2025年4月4日更新

システムの更新に伴い、4/29(火・祝)オープンキャンパスの事前登録と、資料請求フォームの登録を、下...

続きを見る

2025年度(令和7年度)入学式を行いました

2025年4月2日更新

4月2日(火)福岡女学院大学・福岡女学院大学大学院の入学式を挙行しました。当日は爽やかな晴天に恵まれ...

続きを見る

定期資料発送について

2025年3月31日更新

2024年度におきまして、本学が想定していた部数を超える資料請求をいただきました。つきましては、福岡...

続きを見る

更新日時:

イチオシ校

pagetop