
オープンキャンパス(事前予約)
羽衣国際大学
- 【開催日程】
2023.3.25(土)
【開催間】
10:00~13:00(受付時間 9:30~12:30)ランチタイムなし - 大学紹介、学部・学科説明会、模擬授業、在学生によるキャンパスガイド、個別相談コーナー、保護者向け説明会など多彩なイベントを開催予定。
※オープンキャンパス当日の詳細プログラムは本学HPにてご確認ください。
※上記以外の日程で見学をご希望の方は入試センターまでご連絡いただき、事前にご予約ください。
●問い合わせ●
羽衣国際大学 入試センター
E-mail:nyuushi@hagoromo.ac.jp
TEL 072-265-7200
- 社会人入学
- 編入学制度
- 留学制度
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 資格充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 授業料免除制度
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 駅から近い
経済学/簿記会計/マーケティング、観光学/地域貢献、語学/留学/国際交流、スポーツマネジメント/スポーツ社会学、撮影/音声/照明、CG/編集、プログラミング、製菓/製パン、ファッションデザイン/ビジネス、インテリアデザイン/ビジネス、栄養学。多様な分野を少人数のクラスで学びます。
また、授業外の大学生ならではの活動(海外研修・インターンシップ・ボランティア活動・サークル活動など)を推奨し、様々な支援制度を設けています。
【海外研修支援制度】
北米、豪州、欧州、東アジア、東南アジア地域の協定校へ短期研修~長期留学が整っています。
・短期研修では教職員が同行するため、海外に行ったことのない人でも安心。
・長期留学では留学先で取得した単位を本学の単位として認定。
・本学と一部海外協定校との2つの学位を取得可能。(ダブルディグリー制度)
・留学準備段階からホストファミリー・現地学生との交流が可能。
【インターンシップ制度】
企業への体験就業では、事前に大学内で講習を受けることで安心して挑めます。
・幅広い業種から選択が可能。志望する業界を深く知り、就職内定につなげられる。
・参加期間に応じて単位に認定される。
・1年生夏から参加可能。業界で必要なスキルを早期に認識し、今後の学生生活を充実させる。
【PBL―地域連携プロジェクト実習制度―】
学内での学びを実社会で実践活用できる、地域課題解決プロジェクト参加を推奨しています。
・協定を結ぶ近隣の自治体がフィールド。実現を前提とした様々なプロジェクトに参加可能。
・様々な視点を持つ、他分野を専攻している学生同士の協働プロジェクト。交友の幅とコミュニケーション力が身につく。
・一部プロジェクトでは単位として認定。
・必要なマナーやノウハウのための事前教育あり。
【資格支援制度】
就職に役立つ各種資格取得に様々な支援を行っています。
・検定対策講座―学内で開講する講座に格安で受講可能。
・資格合格者特典―合格者には資格受験料または対策講座受講料の半額を支給。
●問い合わせ●
羽衣国際大学 入試センター
TEL 072-265-7200
羽衣国際大学 (大学)
〒592-8344 大阪府堺市西区浜寺南町1-89-1
大学案内ムービー2019 [BE the ONE Story編]
お知らせ
課題探求ゼミ(総合型選抜エントリー対象ゼミナール)
2022年度入試「総合型選抜(課題探求型)」で出願に必須のゼミナールです。
総合型選抜(課題探求型)のエントリーにレポート提出があります。
このレポートの書き方を、本学で実際に授業をしている先生たちから
いろいろヒントをもらえる講義になっています。
申込は、本学ホームページからとなります。
※2022年度入試、受験対象者のみとなります。
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...