人間栄養学科
98名
管理栄養士養成課程
ここがポイント
「食」を単に栄養素の供給としてではなく、人間の身体や心、社会的存在をも高めるものとして捉える人間栄養学の根本です。管理栄養士、栄養士としてだけでなく、子どもたちへの栄養指導・食育が行われる教育分野へ進む卒業生が多いのも特徴です。
○食と健康をコーディネート
食をもって人々の健康を総合的にコーディネートし、食の問題を抱える現代人一人ひとりの状況を分析・診断し、適切な判断を下す「人間栄養学」を学ぶことができます。
○専門職としての自信を培う
さまざまな人々とコミュニケーションを取るには、幅広い教養と知識が必要です。3年次には医療施設や学校などの給食施設で体験実習を行い、実社会での「栄養士」の存在を体験します。
○国家試験対策の充実
本学独自の国家試験対策を行っています。国家試験と同様形式の模擬試験、eラーニングの活用により、学生が力を発揮できる環境を整えています。
学費について
1,975,500円(入学金25万円、海外研修積立金等含む。)※課程履修費、諸会費等は含まない。
就職・進路
管理栄養士栄養士栄養教諭高校教諭中学校教諭
学べる学問
栄養学/食物学